ニュース 作成日:2010年3月8日
IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)が5日発表した2月の連結売上高は78億7,900万台湾元(約220億7,800万円)で、前月比41.9%となった。しかし、中国や新興市場での携帯電話チ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年3月8日
4日に発生した高雄県甲仙郷を震源とするマグニチュード(M)6.4の地震による、ファウンドリー大手2社の南部科学工業園区(南科)工場でのウエハー破損枚数は、台湾積体電路製造(TSMC)が1万2, …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年3月8日
宏碁(エイサー)はノートパソコンに必要なグラフィックチップ(GPU)について、アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)からの調達に加え、今月以降エヌビディアからも供給を受ける。中国市場での …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年3月8日
メモリパッケージング・テスティング(封止・検査)大手の力成科技(パワーテック・テクノロジー)の2月の連結売上高は前月比3.45%減、前年同月比50.29%増の27億7,200万台湾元(約78億 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年3月8日
市場調査会社ディスプレイサーチは5日、3月の液晶パネル価格動向を発表し、モニター用とノートパソコン用は1~2米ドルの小幅上昇だった。テレビ用は横ばいだったが、32インチ用は1米ドル上昇した。6 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年3月8日
台湾積体電路製造(TSMC)、聯華電子(UMC)のファウンドリー2社に加え、南亜科技などメモリーメーカーも生産能力拡充を計画していることから、台湾の半導体業者による設備調達費は今年、昨年(36 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年3月8日
携帯電話端末大手、宏達国際電子(HTC)の2月売上高は101億9,400万台湾元(約285億8,900万円)で、前月比約8%減となったものの100億元台を維持した。前年同月比では10.73%増 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年3月8日
4日に起きた高雄県甲仙郷を震源とするマグニチュード(M)6.4の地震で、海底通信ケーブル5本が切断され、電話回線や台湾域内でのインターネット接続にはほとんど影響がなかったが、台湾と香港、東南ア …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年3月8日
英業達(インベンテック)系列で携帯電話など通信機器を生産する英華達(インベンテック・アプライアンシズ)は、中国の通信キャリア大手、中国電信(チャイナ・テレコム)が先週100社以上と立ち上げた産 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年3月8日
明基友達集団の電子機器受託生産メーカー、佳世達科技(Qisda)は今年、スマートフォン、タブレット型パソコン、電子ブックリーダーなど新たに参入した製品の売上比率が20%に拡大するとの見通しを示 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722