ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2009年12月24日

愛之味、ベトナムで飲料を製造販売【表】

   耐斯企業集団(ナイスグループ)傘下の食品大手、愛之味はこのほど、出資先の楷捷国際投資を通じてベトナム国営の酒造メーカーと提携し、同国市場での飲料の製造販売に乗り出す。今後現地に茶飲料やコーヒー …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年12月24日

QDIIの対台湾投資、台湾側が総量規制へ【表】

   行政院金融監督管理委員会(金管会)の李啓賢証券期貨局長は23日、中台間で金融監督に関する覚書(MOU)が結ばれたことを受け、中国側の適格国内機構投資家(QDII)による対台湾投資が急増すると見 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年12月24日

株式・為替情報
株・為替(09年12月24日)

  株・為替(09年12月24日)   …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年12月24日

六福集団、台東・三仙台にホテル建設

   ホテルや観光事業を展開する六福旅遊集団(レオフー・ツーリズム・グループ)は23日、交通部観光局東部海岸国家風景区管理処(東管処)と、台東県成功鎮の三仙台風景特定区、「三仙台」にBOT(建設・運 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年12月24日

産業創新条例、中国資本にも適用へ

 中国資本の対台湾投資に関する座談会が23日、中台双方の窓口機関トップが出席する中、台中市内のホテルで開かれ、台湾側は来年から施行される「産業創新条例」を中国資本にも等しく適用していく方針を表明し …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年12月24日

MRT信義線、延長計画に経建会承認

   2012年の開通を目指して建設が進められている台北MRT(都市交通システム)信義線(中正紀念堂~象山)の東方面への延長計画が、行政院経済建設委員会(経建会)の審議を通過した。計画では、信義路六 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年12月24日

陳雲林会長、南部企業にラブコール

   中国の対台湾窓口機関、海峡両岸関係協会(海協会)の陳雲林会長は23日、台中市内で中国資本の対台湾投資に関する座談会に出席し、台湾南部の企業にも中国企業との提携強化を呼び掛けた。24日付工商時報 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年12月24日

11月輸出受注額、過去6番目の伸び幅【表】

   経済部統計処が23日発表した11月の輸出受注額は312億6,000万米ドルで、前年同月比37.11%増と過去6番目となる伸び幅を記録した。24日付蘋果日報などが伝えた。  伸び幅が大幅に拡大 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年12月24日

10年の中央政府起債規模、過去最高の7700億元【表】

   財政部は23日、2010年度の公債発行計画を発表した。今回組まれた起債総額5,147億台湾元に当初から発行が決まっていた国庫債券の発行額を加えると、起債総額が合計で過去最高の7,700億元(約 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年12月24日

ワクチン死亡例で接種者減少、感染拡大に懸念

   新型インフルエンザ(H1N1)ワクチンの接種後に死亡や流産に至った症例が相次いで報じられたことを受けて、ワクチン接種を受ける人が激減しており、行政院衛生署は、感染拡大の要因になりかねないと懸念 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。