ニュース 作成日:2020年7月15日
国際半導体製造装置材料協会(SEMI)は14日、半導体業界の展示会、台湾国際半導体展(セミコン台湾)を9月23~25日に台北南港展覧館1館で予定通り開催すると発表した。15日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年7月14日
個人負担1,000台湾元(約3,600円)で3,000元分の消費ができる振興券「三倍券」があす15日より利用開始となるのに合わせ、コンビニエンスストア最大手、セブン-イレブンでは15日より、実物(紙 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年7月10日
資訊工業策進会(資策会)産業情報研究所(MIC)が9日発表した上半期の電子決済に関する調査によると、店側が▽モバイル決済▽クレジットカードやデビットカード▽カード式電子マネー──の全てに対応している …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年7月10日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は10日、新たに20代女性1人(第450例)と50代男性1人(第451例)の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。中央社電などが伝えた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年7月7日
IC設計最大手の聯発科技(メディアテック)の第5世代移動通信(5G)対応スマートフォン用システム・オン・チップ(SoC)「天璣(Dimensity)」シリーズは、中国の華為技術(ファーウェイ・テクノ …… 続きを読む
リサーチ マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2020年6月24日
機械業界 工作機械・産業機械一、産業概況 2019年末に中国で発生した新型コロナウイルスの感染拡大は、2020年に入ってから世界各地へ広がった。各国・地域は国境・都市封鎖を実施し、企業は休業や生産休止で対応したため、世界の経 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年6月17日
宏達国際電子(HTC)は16日、台湾メーカーとして初の第5世代移動通信(5G)対応スマートフォン「HTC U20 5G」を発表した。7月1日に予約受け付け開始、8月に出荷予定だ。価格は台湾市場の5G …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年6月15日
7月15日から利用開始となる、個人負担1,000台湾元(約3,600円)で3倍の3,000元分の消費ができる振興券「三倍券」について経済部は12日、▽クレジットカード▽モバイル決済▽電子マネー──の …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年6月12日
台湾域内での新型コロナウイルス感染症流行収束に伴う防疫対策緩和を受け、展示会・見本市の開催が再開される。6~7月に大小合わせて50回以上開催され、100億台湾元(約360億円)以上の経済効果を創出す …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年6月11日
量販店最大手のカルフール(家楽福)は台湾全店舗の従業員に対し、「振興購物金」(ショッピング振興金)として、正社員に3,000台湾元(約1万800円)、それ以外の社員に1,000元を支給するもようだ。 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722