ニュース 作成日:2009年11月25日
25日付工商時報によると、裕隆汽車集団は中国・東風汽車との提携を拡大し、今後裕隆傘下の華創車電が開発した中型・大型の電動バスを、台湾および中国で生産する計画を検討しているもようだ。 裕 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年11月25日
25日付工商時報によると、食品大手の愛之味傘下、台湾第一生化科技(TBI)のペットボトル冷却無菌充填(じゅうてん)技術がコカ・コーラから高い評価を受け、早ければ年内にも一部飲料の充填工程を受注 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年11月25日
訪台中の中国不動産大手、北京万通実業集団の馮侖董事長は24日、中台間の金融監督に関する覚書(MOU)が締結されたことで、中国の金融機関などが台北の不動産の評価を始めていると指摘し、「中国企業は …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年11月25日
中国信託金融控股(中信金)は24日、申請していた最高25億株規模の増資計画が、今月20日に行政院金融監督管理委員会(金管会)銀行局に却下されたと発表した。中信金は増資を通じて香港・中策集団から …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年11月25日
台湾銀行の張秀蓮董事長は24日、行政院金融監督管理委員会(金管会)から23日に同行香港支店での人民元取り扱い業務について認可を受けたことを明らかにした。台湾の銀行による人民元業務の認可取得は初 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年11月25日
中国の中央銀行に当たる中国人民銀行の胡暁煉副行長が11月30日から台湾を訪問することが決まった。25日付工商時報が伝えた。 今回の訪問は、台湾の台北金融研究発展基金会、中華経済研究院が …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年11月25日
大手求人情報サイト「104人力銀行」の最新調査によると、10大主要産業の求人件数は、昨年の金融危機の影響により今年1月まで急激に落ち込んだのち、順調にV字型の回復をみせていることが明らかになっ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年11月25日
米国の駐台代表、米国在台協会(AIT)のウィリアム・A.スタントン台北事務所長は24日、米台間の貿易投資枠組み協定(TIFA)の締結に向けた会議を来年初めにも台北で行いたいとの考えを示した。T …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年11月25日
蘇澳港(宜蘭県蘇澳鎮)の自由貿易港区設置計画が24日、交通部による審査を通過した。年内に行政院の最終認可が下りる見通しで、進出企業は関税や営業税、商港サービス料の免除などの優遇措置を受けられる …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年11月25日
先ごろ台湾電力の第1原子力発電所(台北県石門郷)と第2原子力発電所(同県万里郷)が活断層の山脚断層に隣接していると報じられたことに続き、第3原子力発電所(屏東県恒春鎮)でも、1.5キロメートル …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722