ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2009年9月29日

半導体・パネルの中国投資、企業合併も視野

   施顔祥経済部長は28日、ファウンドリーと液晶パネル前工程の対中投資について、直接投資だけでなく、中国メーカーの合併も視野に開放の範囲を検討していると明らかにした。パネル分野では間接的な形ではあ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年9月29日

TSMC、蒋尚義氏が副総経理で復帰

   台湾積体電路製造(TSMC)の張忠謀董事長が今年6月に総執行長(CEO)に異例の復帰を果たしたことを受け、既に経営の一線から退いていた腹心の蒋尚義氏が研究開発(R&D)・発展担当の資深副総経理 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年9月29日

UMCの研究開発、「28・22ナノプロセスを重点に」

   聯華電子(UMC)の簡山傑・研究開発(R&D)副総経理は、29日付電子時報のインタビューで、「現時点の研究開発の重点は、28および22ナノメートル製造プロセスおよびキーとなる技術の開発にある」 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年9月29日

中華映管、ノキアに携帯パネル供給か

   29日付工商時報によると、中堅液晶パネルメーカーの中華映管(CPT)はこのほど、ノキアからミドルエンドおよび入門機種の携帯電話用2インチパネルを受注したもようだ。同社の出荷先はこれまで中国のノ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年9月29日

サムスン、台湾へのDRAMチップ供給停止

   今年、経営陣の刷新に伴い経営戦略にも重大な転換を見せている韓サムスン電子は先ごろ、台湾へのDRAMチップ販売を全面的に停止し、DRAMモジュールの販売のみとすることを決定した。29日付電子時報 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年9月29日

韓国液晶大手の相互調達に壁、台湾企業に利益【表】

    韓国のサムスン電子とLGエレクトロニクスは8月下旬、17インチと25インチの液晶パネルを相互調達することに合意した。しかし、両社の相互調達は早くも壁に直面しており、台湾企業には利益となりそう …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年9月29日

ノキア・任天堂の需要増、CMOSセンサー品薄に

   欧米の景気回復を受け、ノキアと任天堂はCMOSイメージセンサーを相次いで追加発注しており、センサー本体だけでなく、CMOS用レンズも品薄の状態となっている。29日付工商時報が伝えた。   …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年9月29日

自動車ブランドのサービス満足度、レクサスが11年連続首位【表】

   自動車業界向け顧客満足度(CS)調査会社、J.D.パワーアジアパシフィックが28日発表した、2009年台湾自動車市場におけるブランド別顧客サービス満足度(CSI)は、レクサスが1,000点満点 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年9月29日

エイサーのアンドロイド携帯、欧州で予約開始【表】

   29日付経済日報が外電の報道を基に伝えたところによると、宏碁(エイサー)初の「アンドロイド」OS(基本ソフト)搭載スマートフォン「A1」が、モバイル機器インターネット販売、eXpansys(エ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年9月29日

11.6インチ液晶パネル、需要が急降下

   これまで低価格ノートパソコン(ネットブック)の主流となってきた11.6インチ型用の液晶パネルの需要が急速に落ち込んでいる。ネットブックの普及がノートPC全体の平均販売単価(ASP)低下を引き起 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。