ニュース 作成日:2009年9月22日
東芝の低価格ノートパソコン(ネットブック)が米国市場で好調なことから、受託生産を受け持つ仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)が恩恵を受けている。22日付電子時報が報じた。 市場調 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年9月22日
中小型液晶パネル大手、勝華科技(ウィンテック)は21日の董事会で、資深処長(シニアディレクター)5人の副総経理昇任を認めた。同社は現在の副総経理5人に出ていた集団離職の観測について、呉振明・行 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年9月22日
経営再建中の大衆電信(FITEL)が、PHSとWiMAX(ワイマックス)の事業を分割売却することを視野に入れているもようだ。22日付工商時報が伝えた。 また、台湾大哥大(タイワン・モバ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年9月22日
宏碁集団(エイサー)創業者で前董事長の施振栄氏は21日、鴻海科技集団(フォックスコン)がノートパソコンの受託生産や情報家電販売に参入する姿勢を示していることについて、記者団にコメントを求められ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年9月22日
明基電通(BenQ)および友達光電(AUO)の李焜耀董事長は21日、中国の夏休みシーズンの需要は、IT(情報通信)機器市場ではそれほど振るわなかったが、液晶テレビは年初から好調が続いているとの …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年9月22日
22日付電子時報によると、台湾プロジェクター市場は、景気低迷を受けて企業が調達を控える傾向が強まる中、政府による大規模調達を獲得しようと各社の競争が加熱しており、今年度の教育用プロジェクター4 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年9月22日
最近注目を集める電子ブック産業の未来についてパソコン大手、宏碁(エイサー)創業者の施振栄氏は21日、「台湾メーカーは電子ペーパー、液晶ディスプレイ、半導体など重要部品を握っており、将来的にハド …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年9月22日
鉄筋大手の豊興鋼鉄は21日、原料のスクラップ鋼の国際価格の上昇に伴い、鉄筋価格を1トン当たり200台湾元引き上げて1万7,400元(約4万9,000円)とした。これにより9月以降続いていた鉄筋 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年9月22日
化成品メーカーの聯成化学科技(UPC)は、現在中国江蘇省泰州市に年産30万トンのポリ塩化ビニル(PVC)生産工場を建設中で、来年第1四半期の生産開始を予定している。22日付工商時報が伝えた。 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722