ニュース 作成日:2009年7月30日
友達光電(AUO)は、31.58%を出資する米国の電子ペーパーメーカー、シピックス・イメージング(SiPix Imaging)が華亜科技園区(桃園県亀山郷)内のAUO第3世代工場(L3D)、第 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年7月30日
中堅液晶パネルメーカー、瀚宇彩晶(ハンスター)が29日発表した第2四半期の売上高は133億900万台湾元(約380億円)で、前期57億6,100万元の2倍以上に上った。純損失は26億9,600 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年7月30日
中小型液晶パネル大手、勝華科技(ウィンテック)が29日発表した上半期の連結売上高は119億台湾元(約340億円)で、純損失は18億7,400万元だった。ただ第2四半期は第1四半期と比べ、▽税引 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年7月30日
30日付蘋果日報によると、ノートパソコン受託大手、緯創資通(ウィストロン)はこのほど、カナダのリサーチ・イン・モーション(RIM)のスマートフォン、ブラックベリーの生産を受注したもようだ。第4 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年7月30日
中国の携帯電話キャリア大手、中国移動通信(チャイナ・モバイル)の王建宙総裁が8月下旬に台湾を訪問することが決まった。訪問中は中華電信の呂学錦董事長らと会い、ワイヤレス・インターネットの付加価値 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年7月30日
経済部輸出加工区の高雄軟体園区(ソフトウエア園区)は、認可を受けた投資計画の件数がこのほど100件を突破した。累計認可額は60億台湾元(約173億円)に達し、4,600件の就業機会創出が見込め …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年7月30日
パネル価格の上昇を受け、奇美電子(CMO)は自社ブランド、「CHIMEI(チーメイ)」の22、32、42インチ型液晶テレビについて、8月初旬にも上げ幅約5%に当たる500~2,000台湾元(約 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年7月30日
裕隆汽車の陳国栄総経理は29日、中国の吉利汽車(浙江省)が生産する小型車「熊猫(パンダ)」をベースにして、小型電気自動車の開発を進めていることを明らかにした。30日付経済日報が伝えた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年7月30日
行政院国家発展基金は29日、錸徳科技(ライテック)の太陽電池子会社、太陽海科技(PVネクスト)に5億台湾元(約14億円)を出資し、同社株式の25%を取得すると発表した。30日付経済日報が伝えた …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年7月30日
製薬大手の永信薬品工業はこのほど、台湾の製薬業界で初めて欧州の医薬品査察共同スキーム(PIC/S)を満たすGMP(適正製造基準)の認証を獲得し、行政院衛生署の宋晏仁署長から29日、認定証書が …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722