ニュース 作成日:2009年6月9日
友達光電(AUO)と奇美電子(CMO)は5月の大型パネル出荷が好調で、ハイシーズンだった昨年第3四半期の水準を上回った。中国の液晶テレビ需要の恩恵を受け、売上高も前月比13%余り成長した。パネ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年6月9日
台湾積体電路製造(TSMC)が好調な受注を背景に、5月末からの2週間で100億台湾元(約300億円)を超える設備投資を行ったことが分かった。年初来の累計投資額は7億米ドルに達し、うち設備投資な …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年6月9日
アナログICの台湾類比科技(AAT)が8日発表した5月の売上高は7,258万台湾元(約2億1,700万円)で、ICメーカー他社が軒並み前月比減収となる中、前月比6.26%の成長をみせた。劉紹宗 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年6月9日
市場調査機関IDCのボブ・オドネル副社長は8日までに工商時報のインタビューに応じ、パソコンメーカー各社が米グーグルのモバイルプラットフォーム「アンドロイド」搭載の低価格ノートパソコン(ネットブッ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年6月9日
携帯電話キャリア、台湾大哥大(タイワン・モバイル)個人ユーザー事業群の頼弦五営運長(COO)は8日、宏碁(エイサー)が米グーグルのモバイルプラットフォーム「アンドロイド」を採用し、第3四半期に …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年6月9日
パソコン市場で激しいシェア争いを繰り広げてきた宏碁(エイサー)と華碩電脳(ASUS)は今年、ともにスマートフォンを投入する。両社はスマートフォン市場でも対決し、2010年が勝負の分かれ目となる …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年6月9日
ネットワーク・通信設備の明泰科技(アルファ・ネットワークス)および智邦科技(アクトン・テクノロジー)は、中国の内需拡大政策「家電下郷」などによる需要急増を受けて部品不足が深刻で、出荷が受注に追い …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年6月9日
光宝科技(ライトン・テクノロジー)の5月の連結売上高は71億2,100万台湾元(約212億円)で、前月比5%の減収となった。同社は減収の主要原因としてフレームの出荷減少を挙げつつ、同分野は主力で …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年6月9日
聯碩光電科技(トップ・パワーソニック)は6日に閉幕した台北国際電脳展(台北国際コンピューター見本市、コンピューテックス)で、米国の家電販売大手、ラジオシャックや中南米の企業から、液晶テレビ計10 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年6月9日
台塑集団(台湾プラスチックグループ)の第6ナフサ分解プラント(通称六軽、雲林県麦寮郷)が1999年に稼働を開始した後、周辺地域の住民の発がん率が高まったという台湾大学工業衛生研究所の報告が明ら …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722