ニュース 作成日:2009年3月5日
今年に入っての緊急受注増加と、生産を一部ラインに集約させる戦略により、域内パネル2大手の友達光電(AUO)と奇美電子(CMO)は最近、第5.5、6、7.5世代の各生産ラインで稼働率の上昇が顕著 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年3月5日
ファウンドリー大手の聯華電子(UMC)の生産能力が急速に回復しているようだ。聯発科技(メディアテック)と米ザイリンクスの2大顧客が第1四半期の業績見通しを上方修正したことからも、UMCの受注が …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年3月5日
液晶パネルの需要急増を受け、主要部品のプリズムシートを生産する各社では、液晶パネルメーカーからの受注が相次いでいる。しかし、プリズムシートは相場自体が下落しており、受注増が直ちに業績改善につな …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年3月5日
市場調査会社、ディスプレイサーチの最新調査によると、1月の世界全体のパネル市場で奇美電子(CMO)のシェア(出荷枚数ベース)が前月比2.9ポイント上昇の14.2%となり、初めて友達光電(AUO …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年3月5日
パネル業界での景気回復の兆しを受け、友達光電(AUO)は今年、1,500人規模の採用に踏み切る。きょう(5日)台中市・逢甲大学で行われる就職説明会への参加を皮切りに、研究開発(R&D)エンジニ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年3月5日
華碩電脳(ASUS)は、低価格ノートパソコン(ネットブック)「Eee PC」の初代7インチ型ディスプレイ搭載機種の生産を中止する。ドイツ・ハノーバーで開催中の情報・通信技術見本市「CeBIT( …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年3月5日
英業達(インベンテック)は今年、米デルから新たに商用ノートパソコン(ノートPC)の受注を獲得したことから出荷台数を伸ばしており、第1四半期は緯創資通(ウィストロン)を抜いて域内ノートPC受託生 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年3月5日
交通部数拠所の統計によると、2月のバイク新車登録台数は前年同月比13.4%減の4万3,617台だった。環境に配慮した第5期排ガス基準の年初からの導入による価格上昇で、各社とも2月の見通しを悲観 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年3月5日
中華電信、インテル、経済部は現在、合弁で情報システムの統合を請け負うシステムインテグレータ(SI)会社の設立を計画しており、次世代移動通信規格WiMAX(ワイマックス)の事業権を保有する全球一 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年3月5日
ソニー傘下でインターネットプロバイダー事業を展開するソネットエンタテインメント(So-net)の台湾現地法人、台湾碩網網路娯楽(ソネットエンタテインメント台湾)は、域内のインターネット接続会員 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722