ニュース 作成日:2008年11月28日
行政院金融監督管理委員会(金管会)は27日、株価急落を受け一時的に導入していた空売り全面禁止措置を一部解禁し、指値を前日終値以上に限定する形で認めると発表した。前日終値を下回る指値での空売りは …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月28日
12月15日に予定される中台間の海空貨物直航便の就航を控え海運・空運業界から、中国から台湾を経由して第三国・地域へ輸送する「積替え貨物」が同航路では認められないのではないかとの懸念が出ていたが …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月28日
大栄汽車貨運(T・ジョイン・トランスポーテーション)は27日、同社の大株主、大佶国際が法人代表を交代させ、香港・嘉里物流聯網(ケリー・ロジスティックス)の馬栄楷執行董事兼グループ総経理、嘉里物 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月28日
行政院金融監督管理委員会(金管会)は27日、北京で中国工商銀行、中国銀行と会談し、中国に進出する台湾企業への資金支援強化に向けた共通の枠組みを設けることで合意した。進出台湾企業が中国の金融機関 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月28日
中華民国中小企業協会の林秉彬理事長によると、域内の中小企業は今年8、9月から存続をかけた危機に直面しており、毎月7,000社以上が倒産している。中小企業1社当たりの従業員数を5人とすると、ひと …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月28日
行政院賦税改革委員会は27日、来年末で期限切れを迎える産業高度化促進条例の租税優遇策のうち一部を存続させる方針を固めた。産業界も支持に傾いており、同委は年内にも最終決定する。28日付経済日報な …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月28日
行政院は27日、会社設立に必要な最低資本金を1万台湾元(約2万8,700円)に引き下げることを柱とする会社登記制度の見直しを進めることを決めた。28日付工商時報が伝えた。 行政院は法令 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月28日
行政院労工委員会(労委会)の工資(賃金)審議委員会は27日、最低賃金の引き上げを行わず、現状の1万7,280台湾元(約4万9,500円)を維持することを決定した。28日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月28日
10月の景気総合判断指数は、前月と変わらず12ポイントで、景気対策信号は2カ月連続して後退を表す「青」が点灯した。株価指数や輸出受注などの先行指数も軒並み低下しており、当面厳しい状況が続くとみ …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722