ニュース 作成日:2009年3月6日
馬英九総統は5日、中台間の総合的経済協力協定「経済合作架構協議(経済協力枠組み協議、ECFA)」締結へのスケジュールについて、今年6月にも開催されるとみられる次回の中台公式協議で、少なくとも初 …… 続きを読む
労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2009年3月6日
判例 労働契約会社の営業秘密や利益を守るため、従業員と離職後の競業禁止契約を締結することは珍しくありません。この競業禁止はいかなる場合も有効なのでしょうか。今回は、競業禁止の契約が労使争議につながった判例を …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年3月6日
中国人民政治協商会議の中華全国台湾同胞聯誼会は5日、「呂秀蓮氏が新聞社の社長として大陸(中国)を訪問することを歓迎する」と表明した。呂前副総統は先ごろ「中国に招待する用意があるなら『玉山午報』 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年3月6日
【電子】 ・台北電脳展、今年の出展面積拡大へ(商A14) ・ハンスター、「サプライチェーンの断絶効果が出てきた」(商B3) ・洋華、タッチパネルメーカーで1株当たりの利益が最高(経C4) …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年3月5日
工作機械大手、台中精機の黄明和総経理は4日、今年は旋盤・フライス複合機と5軸加工機に注力し、同分野で市場を独占している日本からシェアを奪い、スペインやオランダ、ドイツ、フランス、スイスといった …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年3月5日
鴻海精密工業の郭台銘董事長は4日、「電子業界の短期景気は想像されているほど悪くない。谷底は近い」と語り、これまでの悲観的な景気予測を一転させた見方を示した。同社は第1四半期以降の緊急受注を受け …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年3月5日
鴻海精密工業と米IBMは4日、温室効果ガス排出の計測や検証、監視を行う世界初のソリューションシステム「グリーン・サート」サービスで提携すると発表した。この計画には技術開発に米C-ロック・テクノ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年3月5日
市場調査機関ICインサイトが発表した2008年の世界の半導体メーカーの売上高ランキングによると、台湾勢は台湾積体電路製造(TSMC)が前年と同じ5位で唯一ランキング入りした。インテル、サムスン …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年3月5日
日本のエルピーダメモリと米マイクロンの間で主導権が争われ、注目を集める台湾のDRAM産業再編について、尹啓銘経済部長は5日午後1時半から記者会見を行い、統合のプラットフォームとなる「台湾記憶体 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722