ニュース 作成日:2008年11月26日
台北市政府が松山たばこ工場跡地に建設を予定している台北文化体育園区(通称・台北ドーム)は、当初2010年の完成、11年の供用開始が見込まれていたが、都市計画設計審議や環境影響評価などの手続きが …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月26日
中央銀行は25日、10月のマネーサプライ(通貨供給量)のうち、株式市場への投資可能資金の指標となる「M1B」の伸びが現金通貨に準通貨(定期預金など)を加えた「M2」の伸びを11カ月連続で下回っ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月26日
世界的な金融危機を受け、高所得者層の購買意欲も減退しているようだ。26日付中国時報によると、価格が100万台湾元(約286万円)クラスの高級宝石は、販売量が2割も落ちているという。 台 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月26日
国際通貨基金(IMF)は24日、台湾の2009年経済成長率を2.5%から2.2%に、アジア全体の経済成長率を5.6%から4.9%へと下方修正したと発表した。26日付聨合報が伝えた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月26日
行政院金融監督管理委員会(金管会)は、国際財務報告基準(IFRS、通称・国際会計基準)を上場企業(店頭、非公開株市場を含む)と金融機関で2012年から先行採用し、2013年から全面的に採用する …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月26日
25日、台北米国商会(商工会議所)の会員大会に参加した蕭万長副総統は、「世界貿易機関(WTO)政府調達協定(GPA)への調印に向け、台湾はいつ具体的な行動を行うのか」という質問を受け、「台湾側 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月26日
国務機密費の着服容疑などで逮捕され、台北看守所に収監されている陳水扁前総統は25日、弁護士を通して妻の呉淑珍夫人と全台湾人民にあてた2通の遺書を発表した。 陳前総統は、毎日、起床や就寝 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月26日
【電子】 ・正文、「設備業界は来年回復」(経D3) 聯・億光、「来年はネットブック需要で成長」(商B3) ・ブラックベリーのキーボード、毅嘉など受託か(経D5) ・広達、「来年は小幅な成 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月26日
産業時事の法律講座馬英九総統にとって最大の功績となると言われている陳水扁前総統の逮捕は、各界で多くの議論がなされています。支持か反対かは別として、誰もがそれを自分に有利なように働くように仕向けようとしているよう …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722