ニュース 作成日:2008年11月25日
鉄鋼市場が冷え込み需要と供給量が共に低下する中、25日付経済日報によると、中国鋼鉄(CSC)が高炉の稼働停止を検討しているもようだ。実際に踏み切った場合、高炉建設以来、初のケースとなる。ただ中 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月25日
台湾中油と英石油大手BPの合弁会社で、高純度テレフタル酸(PTA)域内最大手の中美和石油化学(CAPCO)が来年初頭に、従業員の20%に当たる人員削減を実施する見通しだ。25日付経済日報が報じ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月25日
台湾中油は、11月分のブタジエンの契約価格を1トン当たり1,300米ドルとし、10月の2,300米ドルから大幅に引き下げた。国際スポット価格の大幅下落を受けたもので、前月比下落幅は年初来で最大 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月25日
景気低迷による電子製品などの出荷減を受けて、24日付工商時報によると、中南部の紙器メーカーの受注が昨年同期比で25~40%減少しており、特に友達光電(AUO)や奇美電子(CMO)などにカートン …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月25日
漢方薬メーカーが生産した医薬品から、西洋薬の成分と化学組成が基本的に同じ「類縁化合物」が検出され、これまでに100社以上が薬事法違反で処分されている問題で、業界が行政院衛生署に対し、検査基準を …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月25日
不動産仲介大手の住商不動産が10月1日から11月20日までの住宅売買契約について調べたところ、住宅価格の交渉による値引き率が20%に達し、物件を売り出してから成約するまでの所要日数も今年上半期 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月25日
中国最大の即席めんブランド「康師傅」を展開する台湾系企業、康師傅控股が24日発表した第1~3四半期の純利益は過去最高の3億2,000万米ドルとなった。台湾元換算では前年同期比25.98%増の1 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月25日
立法院財政委員会は24日、銀行の破綻(はたん)認定基準を強化した銀行法改正案を可決した。国際決済銀行(BIS)基準の自己資本比率が2%を下回るか、損失が資本金の3分の1を超え改善が見られない …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月25日
10月の輸出受注額は304億1,200万米ドル、前年同月比で5.56%減少し、春節(旧正月)の季節要因を除けば2002年1月以来初のマイナス成長を記録した。特に台湾メーカーが多数進出している中 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722