ニュース 作成日:2009年3月9日
中台資本間で泥沼の経営権争いに発展した中国の北京新光天地について、台湾側の新光三越は、新光天地の全株式取得で独資経営を目指す構えであることが8日までに分かった。9日付工商時報が伝えた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年3月9日
日本を代表するファッションデザイナー、ヒロココシノのデザイナーズショップ台湾1号店が台北市の太平洋そごう復興館3階に7日オープンした。同ブランドの本格的な海外進出は台湾が初めてで、同日は最新フ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年3月9日
周小川・中国人民銀行長は6日、次回の中台公式協議で締結される見通しの金融監督分野での協力に関する覚書(MOU)について、「中国と香港の提携方式がモデルになる」という考えを示した。7日付経済日報 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年3月9日
資生堂は、あざや傷あとなど肌に深刻な悩みを抱える人向けに、医療機関などで専門の教育を受けたスタッフが無料でメーキャップアドバイスを行う美容施設「資生堂社会関懐美容中心(資生堂ライフクオリティー …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年3月9日
1人当たりの収入が法定の最低生活費を下回り、不動産と貯蓄額も規定水準以下の「貧窮家庭」は、昨年第4四半期に9万3,094世帯、世帯人口は22万3,593人となり、ともに過去最高を記録した。域内 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年3月9日
台北市捷運工程局はこのほど、内湖から台北県中和市を結ぶ都市交通システム(MRT)南北線の建設構想をまとめた。7日には施工現場となる付近の住民に対し説明会を行っており、今後行政院から建設許可を受 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年3月9日
中央銀行の彭淮南総裁は7日、内需拡大財源に外貨準備が投入されるとの観測が高まっていることについて、声明で慎重な立場を示した。8日付工商時報が伝えた。 彭総裁は休日返上で対応策を協議し …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年3月9日
劉兆玄行政院長は6日、中国との間で締結を目指す両岸経済協力枠組み協定(ECFA)について、▽台湾の主権が矮小化されない▽台湾農産品市場を中国に開放しない▽台湾労働市場を中国人労働者に開放しない …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年3月9日
経済部は6日、行政院金融監督管理委員会(金管会)、台湾積体電路製造(TSMC)との会合で、企業が資本準備金を配当に回す場合の規制緩和に向け、会社法改正を進めるべきとの立場で一致した。7日付工商 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年3月9日
【電子】 ・「TMCの統合効果は2年で表れる」=劉行政院長(7日・商A4) ・TSMC、Q1財務予測の引き上げも(9日・蘋B2) ・メディアテック、2月27%増収(7日・経C7) ・UMC傘下 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722