ニュース 作成日:2008年8月1日
パッケージング・テスティング(封止・検査)の力成科技(パワーテック・テクノロジー)の蔡篤恭董事長は31日、今年の資本支出を従来計画の80億台湾元から70億元(約246億円)に引き下げると表明し …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年8月1日
台湾積体電路製造(TSMC)の蔡力行執行長(CEO)は31日の業績説明会で、今第3四半期は需要が振るわず、前期比売上成長率は2~4%(台湾元ベース、米ドル換算では3~5%)と、例年の10%を大 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年8月1日
1日付経済日報がロイターの報道として報じたところによると、半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)世界最大手の日月光半導体(ASE)は、31日付の中国経済紙上で「日月光半導体(上海)を …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年8月1日
液晶パネル大手、奇美電子(CMO)の何昭陽総経理は31日、7月の減産幅は10%だったが、8月は20%に引き上げ、9月は15%とするスケジュールを明らかにした。これにより、第3四半期の生産量は前期 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年8月1日
中華電信が光ケーブルネットワーク構築への追加投資を決定した。追加額は100億台湾元(約350億円)以上となり、従来の「5年で600億元」から「4年で700億元」に拡大、加速される。同社内部では …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年8月1日
欧州連合(EU)が19インチ以上の液晶ディスプレイなどに6~14%の輸入関税を課し、来年以降19インチ以下も課税対象に含める方針を決めたのは世界貿易機関(WTO)の情報技術協定(ITA)に違反 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年8月1日
宏碁(エイサー)のジャンフランコ・ランチ総経理は31日、第3四半期のノートパソコン(ノートPC)出荷台数が前年比で25~30%成長し、これにより売上高も20~25%増加するとの楽観的な見通しを示 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年8月1日
31日オンライン業績説明会を開いた宏達国際電子(HTC)の鄭慧明財務長は、世界経済はインフレの影響を受けるものの、同社のスマートフォン「ダイヤモンド」の受注は順調だとして販売に大きな影響はない …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年8月1日
米マイクロソフト(MS)は30日、致伸科技(プリマックス・エレクトロニクス)にマウスに関する特許権を侵害されたとして、米国際貿易委員会(ITC)に提訴した。1日付経済日報が伝えた。 M …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年8月1日
液晶パネル大手、奇美電子(CMO)のブランド事業群の鄭良彬副総経理は31日、液晶モニターの台湾市場での上半期出荷台数は56万台で、前年同期比2~3割と初めて減少したと指摘した。通年でも2~3割 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722