ニュース 作成日:2008年8月1日
31日オンライン業績説明会を開いた宏達国際電子(HTC)の鄭慧明財務長は、世界経済はインフレの影響を受けるものの、同社のスマートフォン「ダイヤモンド」の受注は順調だとして販売に大きな影響はない …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年8月1日
米マイクロソフト(MS)は30日、致伸科技(プリマックス・エレクトロニクス)にマウスに関する特許権を侵害されたとして、米国際貿易委員会(ITC)に提訴した。1日付経済日報が伝えた。 M …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年8月1日
液晶パネル大手、奇美電子(CMO)のブランド事業群の鄭良彬副総経理は31日、液晶モニターの台湾市場での上半期出荷台数は56万台で、前年同期比2~3割と初めて減少したと指摘した。通年でも2~3割 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年8月1日
鉄筋大手の豊興鋼鉄と東和鉄鋼企業が、28日に続き今週2回目のスクラップ鋼買い取り価格の値下げを行った。今回の値下げ幅は豊興が1トン当たり600台湾元(約2,100円)、東和が1,000元で、2 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年8月1日
1日付中国時報が政府関係者の発言として報じたところによると、経済部は、国際原油価格の変動をより機動的に反映できるよう、ガソリンなど石油製品価格の調整頻度を、現行の月1回から週1回に改めるとみられ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年8月1日
台湾中油の第3ナフサ分解プラント(通称三軽、高雄県林園郷)の設備更新計画が31日、行政院環境保護署の第4回環境影響評価を通過した。1日付経済日報が伝えた。 資材価格の高騰により、投資額 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年8月1日
台中市政府がBOT(建設・運営・譲渡)方式で建設中のコンベンション施設「台中国際会展中心」の工事遅延から施工業者の郷林集団との契約解除を決めたことについて、同社が台中地裁に行った解除無効の仮処 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年8月1日
永豊餘造紙と中華紙漿が提携して省エネルギー産業に進出するとの観測が31日伝えられた。両社は合弁で「永豊能源科技」を設立し、主にコージェネレーション市場での商機獲得を目指すとみられる。出資比率は …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年8月1日
原料価格の高止まりが続く中、コンビニエンスストア「セブン-イレブン」を展開する統一超商(プレジデント・チェーンストア)は、生鮮食品サプライチェーンの強化と構造改革を進め、通年の売上高150億台湾 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年8月1日
家電大手の歌林(コリン)が、財務危機の打開を目的に、来年オープンする新荘ショッピングセンター(台北県新荘市)を外資に売却するという観測が出ている。今年初めより外資不動産仲介のCBリチャードエリ …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722