ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年6月11日

中国の航空会社、台湾拠点設置を開放へ

   高孔廉海峡交流基金会(海基会)秘書長は10日の記者会見で、中国の航空業者による台湾での拠点設置に関する質問に対し、「台湾の航空業者はいずれも中国に拠点を設けており、原則的に中国側にも認める」と …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年6月11日

馬総統への不満足度、42%に上昇

   民進党は10日、馬英九総統に対する「不満足度」が6月5日時点で42.7%まで上昇したという独自の調査結果を発表した。陳俊麟同党民意調査中心主任は、「内政でミスが続き、対外的には主権を投げ出して …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年6月11日

中国人観光客にアピール、農産物展示販売館を計画

 行政院農業委員会(農委会)は、中国人観光客に台湾の農産物をアピールすることを目的に、日月潭、阿里山、太魯閣、故宮博物院など、中国人観光客に人気がある観光スポットから1ヵ所を選んで展示販売館を設置 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年6月11日

Q3求人意欲高まる、31%の企業が「雇用増やす」

 大手人材紹介会社の米マンパワー(万宝華企管顧問)が発表した最新の国際就業展望調査によると、調査の対象となった台湾企業1,200社余りのうち、第3四半期(7月~9月)に「従業員を増やす」と答えた企 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年6月11日

温室ガス減量法、15%の強制削減目標設定

   沈世宏・行政院環境保護署長は10日、エネルギーの消費量や汚染物質の排出が多い企業が工場を新設または拡張する場合、環境影響評価で温室効果ガスの排出量を15%削減することを求める方針を明らかにした …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年6月11日

退職金支給額、約半数が50万元以下

   行政院労工委員会(労委会)の統計によると、過去1年間に4万1,000人余りの労働者が「労働基準法(労基法)」の旧退職金制度に基づいて退職金を受け取ったが、そのうちの半数近くの退職金が50万台湾 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年6月11日

「経済関係正常化が次のテーマ」、馬英九総統

 馬英九総統は10日夜、中国に進出している台湾企業との会合で、行政院大陸委員会(陸委会)は現在、▽金融業の中国進出▽台湾企業に対する投資保障協定の締結▽台湾企業が直面する二重課税問題▽ハイテク産業 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年6月11日

エンテロウイルスで5人目の死者、衛生署が対策センター立ち上げ

   台中県外埔郷で9日、1歳8カ月の男の幼児がエンテロウイルスを原因とした感染症(腸病毒)で死亡した。死亡例は今年5人目で、行政院は10日、被害の拡大を抑えるため、対策センター(腸病毒中央流行疫情 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年6月11日

株式・為替情報
08年6月11日の株式・為替

08年6月11日の株式・為替 …… 続きを読む

コラム 経営 作成日:2008年6月11日

コンサルタントが斬る台湾ニュース 経済ニュースと経営
第5回 戦略の基本を知らないLED業界

  ●奇美電子(CMO)、LED投資を強化  2008年6月9日のワイズニュースは、トップで「奇美電、LED投資を強化」と報じている。発光ダイオード(LED)産業のバリューチェーンは大きく分け …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。