ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年4月28日

ノートPC受託各社、部品高騰に苦慮

   ノートパソコン(ノートPC)の部品価格が原材料価格の高騰により上昇し、受託生産メーカーの利益を圧迫している。各メーカーは部品の調達価格を抑制するため、部品メーカーを買収するなど垂直統合を強化し …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年4月28日

茂徳とエルピーダ、重慶に合弁12インチ工場設置か

 28日付経済日報が報じたところによると、近日中に提携を発表するとみられる茂徳科技(プロモス・テクノロジーズ)とエルピーダメモリが中国重慶市で合弁で12インチウエハー工場を設置するとの報道が中国 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年4月28日

第2世代iPhone、鴻海が2500万台受注か

   28日付工商時報によると、米アップルの第2世代iPhone2,500万台の組み立てとフレーム生産を、鴻海精密工業が受注したもようだ。    第2世代のiPhoneは第3世代(3G)通 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年4月28日

TSMCの混載DRAM訴訟、二審も敗訴か

   台湾積体電路製造(TSMC)が米ユニラム社の混載DRAMに関する企業秘密を不当に使用したとして訴えられた裁判で、一審に続き二審でもTSMC敗訴の判決が下されたとの情報が流れている。TSMCは混 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年4月28日

友達光電、15億元でLED子会社設立

 友達光電(AUO)の陳?彬執行長(CEO)は22日の業績説明会で、同社の発光ダイオード(LED)プロジェクト部門を独立させると表明したが、さっそく25日の董事会で、15億台湾元(約52億円)を …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年4月28日

華映のCRT事業、液晶モジュールに転換

   ブラウン管(CRT)産業の衰退を受け、中華映管(CPT)は傘下のCRT事業の転換を図っている。主要CRT工場である中国福建省の福州工場は、昨年から徐々に経営規模を縮小しており、今後従業員を液晶 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年4月28日

緯創と奇美電の越共同開発、6月に決定か

   パネル大手の奇美電子(CMO)と共同でベトナムでの土地開発を計画している、ノートブック型パソコン受託生産大手、緯創資通(ウィストロン)の林憲銘董事長は、「ベトナムでの投資は中国よりも複雑で、用 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年4月28日

鴻海の高雄軟体園区投資、生産ラインも設置

   EMS(電子機器受託生産サービス)世界最大手の鴻海集団が計画している行う高雄軟体(ソフトウェア)園区への追加投資で、生産ライン設置の可能性が浮上している。28日付蘋果日報が報じた。  こ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年4月28日

宏達、Q1は大幅な増収増益

 宏達国際電子(HTC)が25日発表した第1四半期の業績によると、売上高は昨年同期比38.6%増で、当初予測より高い水準の327億300万台湾元(約1,127億円)だった。純利益は昨年同期比約2 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年4月28日

銅箔基板価格、南亜塑膠が来月4%値上げか

   銅箔基板最大手、南亜塑膠工業(ナンヤ・プラスチックス)が、来月に4%の値上げを計画している。銅箔基板は今年、銅箔やガラス織布の価格上昇を受け、既に20%の値上がりを見ているが、いまだにコスト上 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。