ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年4月30日

農薬汚染ココナツ、既に消費者の口へ?

   禁止農薬カルベンダジム0.18ppmが検出されたタイ産輸入ココナツ「RUNGTAWAN」が保管場所から消え、市場に流入した疑いが持たれている事件で、検察と警察が捜査を進めた結果、輸入されたココ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年4月30日

「醜い中国人」の作家、柏楊さん死去

   人権派作家として知られる柏楊さん(本名郭定生)が29日午前1時12分、呼吸不全のため台北県新店市の病院で死去した。89歳だった。  柏楊さんは河南省開封出身。国共内戦後に台湾へ渡り、執筆 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年4月30日

産業時事の法律講座
第20回 商標侵害賠償債権の移転

   台湾と日本は商習慣が違うため、商業関連の法律上の手続き規定も異なります。商業上の紛争が2つの国にまたがる場合、手続き規定の違いが、法律行為の効果に影響することがあります。従って、国をまたいでの …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年4月29日

新光三越、イデーの事業権獲得

   中堅百貨店、衣蝶百貨(イデー)の事業譲渡入札で、最大手の新光三越が単独で応札し、7億500万台湾元(約24億2,000万円)で落札した。新光三越はイデーの店舗を加えて勢力を広げ、業界第2位の太 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年4月29日

瑞儀光電のLEDモジュール、ノートPC向け最大手目指す

   液晶ディスプレイ用バックライトの瑞儀光電(ラディアント・オプトエレクトロニクス)の王本然董事長は28日、「今年下半期はノートブック型パソコン(ノートPC)向け発光ダイオード(LED)バックライ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年4月29日

インテルのプロセッサー供給不足、台湾メーカーに影響

   米半導体大手インテルによる低消費電力プロセッサー「Atom」の5月の出荷量が当初予測を大きく下回る見通しとなり、低価格パソコンで業績拡大を狙っていた台湾のパソコンメーカーに影響が懸念されている …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年4月29日

日月光、中国重慶に12インチ工場設立か

   半導体封止・検査大手の日月光半導体(ASE)が、中国重慶市政府の誘致を受け、同市西永微電子産業園区(西永園区)に12インチウエハー工場を設立するという観測が伝えられている。29日付経済日報が報 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年4月29日

茂徳傘下の重慶8インチ工場、量産試験に成功

   DRAM製造大手の茂徳科技(プロモス・テクノロジーズ)の中国重慶の子会社、渝徳科技は28日、同日行った8インチウエハー工場での量産試験が成功したと明らかにした。29日付経済日報が報じた。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年4月29日

PC受託生産、デル向けが好調

 世界的にノートブック型パソコン(ノートPC)の需要が拡大する中、台湾への発注はメーカーによって増減さまざまだ。  29日付電子時報によると、米デルの台湾メーカーへの発注比率は4四半期連続 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年4月29日

台達電、Q1の粗利益率18.5%

   アダプタ最大手、台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)は28日、第1四半期の業績を発表した。連結売上高は前年同期比23.37%増の335億1,900万台湾元(約1,151億円)となったが、 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。