ニュース 作成日:2008年5月1日
馬英九次期総統は30日、企業団体「三三会」の定例会で行った講演で、自由貿易協定(FTA)でもなければ、中国と香港・マカオの間で結ばれている経済貿易緊密化協定(CEPA)でもない「第3の方式」に …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年5月1日
立法院財政委員会は30日、中央政府予算の地方分配に関する財政収支分配法の修正草案に関する審議を開始した。各自治体とも予算分配の不均衡に不満を表明した。1日付経済日報が伝えた。 修正法案 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年5月1日
次期行政院長に内定している劉兆玄氏が学長を務める私立大学の東呉大(台北市士林区)は、このほど域内大学としては初めて、教授の政治討論番組への出演を制限する方針案をまとめた。 同大によると …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年4月30日
ノート型パソコン(ノートPC)受託生産大手の緯創資通(ウィストロン)は29日の董事会で、光電関連製品大手の光宝科技(ライトン・テクノロジー)のデジタルディスプレイ部門買収を決定した。これにより …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年4月30日
佳世達科技(Qisda)は29日開いた第1四半期の業績説明会で、熊暉総経理が、同期の液晶テレビの出荷台数は、米国市場の不調を受けてわずか13万台と予想を下回る水準にとどまったことを明らかにした …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年4月30日
液晶パネル大手の奇美電子(CMO)の呉炳昇執行副総経理は29日、同社が8.5世代ラインを稼働させた後に導入する次世代ラインについて、第10世代または第11世代の選択になるという見方を明らかに …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年4月30日
フィンランドに本社を置く、EMS(電子機器受託生産サービス)欧州最大手のエルコテックが、携帯電話ODM(相手先ブランドで設計から製造までを担当)大手、華冠通訊(アリマ・コミュニケーションズ)を …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年4月30日
メモリ・チップの売買仲介業者、集邦科技(DRAMエクスチェンジ)が発表した今年第1四半期の世界のDRAMメーカーランキングで、台湾勢は力晶半導体(PSC)が世界シェア4.8%と前期の3.0% …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年4月30日
台湾積体電路製造(TSMC)が29日発表した、第1四半期の連結売上高は昨年同期比34.8%増、前期比6.8%減の875億台湾元(約2,980億円)だった。純利益は昨年同期比49.4%増、前期比 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年4月30日
広達電脳(クアンタ・コンピュータ)は29日に行った業績説明会で、第1四半期の連結売上高が1,988億台湾元(約6,770億円)、純利益は前年同期比17.6%増の40億300万元、1株当たりの …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722