ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年3月3日

今年の食品業生産額、4,700億元突破へ

   経済部ITIS(産業技術情報サービス) の予測によると、今年の域内食品工業の今年の生産額は、前年比4.24%増の4,786億台湾元(約1兆6,000億円)まで成長。昨年は、前年比6.3%増の4 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年3月3日

漢磊、太陽電池産業への不参入を表明

   台湾最大の半導体エピウエハーメーカー、漢磊科技(エピシル・テクノロジーズ)は2月29日、太陽電池産業への参入をあきらめ、本業に専念する方針を明らかにした。同社は太陽電池産業参入を目指してチーム …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年3月3日

茂迪の光電部門、今年の資本支出4.26億元

   太陽電池最大手、茂迪科技(モーテック・インダストリーズ)は今年、太陽電池とシリコンウエハー製造のため、光学部門に4億2,600台湾元(約14億2,700万円)の資本支出を行う。1日付工商時報が …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年3月3日

大棟営造が巨額不渡り、建設業に衝撃

   多くの重大建設事業を手がける大棟営造が2月29日、巨額の不渡りを出し、高雄港洲際コンテナセンターの建設現場で作業が全面的にストップしたほか、その他の現場でも深刻な影響が懸念されている。鉄筋建材 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年3月3日

自賠責保険、3月1日から料率引き下げ

   強制保険の自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)の料率改定が3月1日から実施され、自動車で平均4.49%、バイクで平均1.12%の保険料引き下げとなる。行政院金融監督管理委員会(金管会)が先月2 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年3月3日

ATMでの他行口座預金、偽札問題が障害

   中国信託商業銀行(CTB)が現金自動預払機(ATM)を使った他行口座への預金取り次ぎサービスの提供を申請したものの、認可が遅れていることについて、行政院金融監督管理委員会(金管会)の張秀蓮副主 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年3月3日

金融当局、保険会社の対外投資緩和を決定

   中央銀行と行政院金融監督管理委員会(金管会)は2月29日、台湾元の為替レート上昇を抑制する有効手段として、保険会社による対外投資規制を緩和すると正式に発表した。新たに100億米ドルの投資が可能 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年3月3日

昨年の小売業売上高、3.45%増

 2007年の小売業の売上総額は3兆2,735億台湾元(約10兆9,700億円)で、前年比3.45%増加した。各業態の中では、通信販売などの無店舗販売が15.58%(80億元)で伸び率が最も高く …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年3月3日

東森国際のバラ積み船、利益倍増へ

   東森国際(イースタン・メディア・インターナショナル)は、今月貸船契約の期限切れを迎えるパナマックス型バラ積み船1隻について、従来の貸船料1日当たり2万5,100米ドルの2.36倍に当たる6万7 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年3月3日

陽明海運、運賃ユーロ建て移行に注目

 米ドルの下落を受け、コンテナ船部門で世界最大手の海運会社、マースク・シーランド(デンマーク)が4月1日から欧州出発の一部航路の運賃をユーロ建てで受け取ると発表したことに対し、陽明海運(ヤンミン …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。