ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年1月16日

台塑石化のエチレンプラント修復、17日に稼働再開

   蒸気管が破損する事故で運転を停止していた台塑石化(フォルモサ・ペトロケミカル)オレフィン第3プラント(雲林県麦寮郷)が、修復作業の結果、15日より原料の供給を再開し、17日より稼働が本格的に再 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年1月16日

第5ナフサプラント移転推進、蕭万長候補が主張

   経済部長在任中に台湾中油の第5ナフサ分解プラント(高雄市楠梓区、通称五軽)を2015年までに移転することを打ち出した国民党の副総統候補、蕭万長氏は15日、経済部と台湾中油は同プラントの移転を積 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年1月16日

ねじメーカー、原料調達困難で減産

 原材料となる線材の調達困難で、域内のねじ、ナットメーカーは深刻な原材料不足に陥っており、軒並み20~30%の減産を迫られている。16日付工商時報が伝えた。  業界団体の台湾区螺絲工業同業公 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年1月16日

国産実業、中国に5年で1億米ドル追加投資

 中国でセメント、生コンの上下流一貫生産を進める国産実業は、5年以内に中国事業に1億米ドルを追加投資する。主に華東、華中、華南地方に生コン工場18カ所を増設し、年間生産能力を2012年までに700 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年1月16日

全土のコンビニ、過去最多の9,053店に

   台湾はコンビニエンスストア密度世界一を自称しているが、昨年は店舗数が過去最多の9,053店にまで達した。この4年間のコンビニの店舗展開を見ると、毎年約500店の成長を維持しているものの、上位2 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年1月16日

台新金控、彰化銀との株式交換案を撤回

   台新金融控股と彰化銀行の合併交渉をめぐり、台新金控は15日、臨時取締役会を開き、昨年末に示した株式交換案の撤回を決めた。彰化銀の政府系株主と株式交換比率をめぐる意見の隔たりが大きいため、いった …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年1月16日

台北富邦銀、プライベートバンキングに参入

 台北富邦銀行は、富裕層を対象に資産管理を行うプライベートバンキング業務に、3月から本格参入する方向で準備を進めている。同業務には台新銀行が既に参入しており、中国信託商業銀行(CTB)も参入を見込 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年1月16日

兆豊金、昨年利益は180億元

   兆豊金融控股が15日公表した利益収入によると、昨年通年で目標利益を6.9%上回る179億9,800万台湾元(約598億円)の利益を上げ、1株当りの純利益は1.63元となった。  兆豊によ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年1月16日

ABNアムロ、年末までに13支店に

 ABNアムロ銀行は15日、今後四半期ごとに支店を2~3カ所新規開設し、年内には13支店まで拡大すると語った。16日付経済日報が報じた。  同行は台東区企業銀行を合併後、新たな支店の開設地点 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年1月16日

陽明海運、フルコンテナ船5隻を新造

   陽明海運(ヤンミンライン)は15日、リベリア籍の子会社、全洋海運を通じて台湾国際造船(台船)に20フィートコンテナ4,500個が積載可能なフルコンテナ船5隻の建造契約を交わした。2011~12 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。