ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2007年12月18日

陽明海運、今年の税引前利益が60億元突破

 陽明海運(ヤンミンライン)の黄望修董事長によると、コンテナ輸送市場が今年予想以上に好調だったため、今年陽明の税引前利益は60億台湾元(約208億円)を超え、純利益も50億元前後に上るとみられる。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年12月18日

キーワード広告、不動産関連が上位に

   大手ポータルサイトのヤフー!奇摩は17日、キーワード広告(検索連動型広告、検索エンジンで検索されたキーワードに関連した広告を配信するインターネット広告)に関する調査を発表。クリックされる広告の …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年12月18日

国家意識は経済テーマより重要=謝候補

 日本を訪問中の民進党の総統選候補、謝長廷氏は18日、東京の外国特派員協会で講演を行い、来年の総統選挙でのテーマとして、「国家アイデンティティーと安全に関するテーマは、経済に関するテーマよりも重要 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年12月18日

日本語検定受験者数、5年で2倍に

   日本語能力検定試験の参加者数が、この5年で2倍以上に急増している。2001年日本語能力検定試験の受験者数はわずか3万人余りだったが、今年は6万2,000人以上に達した。中学生や高校生が学校で日 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年12月18日

91歳の台プラ王永慶氏、健康の秘訣は娘婿にあり?

 「台湾の松下幸之助」の異名を持つ「経営の神様」、台塑集団(台湾プラスチックグループ)の創業者である王永慶氏は、既に91歳ながら先日はベトナムを訪れて健在ぶりを示した。血色が良く、かくしゃくとした …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年12月17日

群創がベトナム進出、モニター組立に1億ドル

   鴻海集団傘下の液晶パネルメーカー、群創光電(イノルックス・ディスプレイ)が、ベトナムで液晶モニター組立とパネルの後工程モジュール(LCM)工場の設置を計画している。初期投資額は1億米ドル以上で …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年12月17日

エイサー、ゲートウェーCEOを交代

   宏碁(エイサー)は14日、今年末までに米パソコンメーカー、ゲートウェーの買収手続きが完了するのに伴い、同社のエド・コールマン最高経営責任者(CEO)が来年1月末で退任し、後任にエイサー全米運営 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年12月17日

華碩、ベトナム進出を棚上げ

   華碩電脳(ASUS)は16日、ベトナムやインド、ロシアと比較した場合、やはり中国の経営コストが最も低いとして、近い将来ベトナムに工場を設置することはないという考えを表明した。  来年から …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年12月17日

泛亜と東信が合併、台湾大哥大の統合へ前進

   台湾大哥大(タイワン・モバイル)傘下の泛亜電信(トランスアジア・テレコミュニケーションズ)が、1株12.81台湾元、計25億6,000万台湾元(約89億4,000万円)で東信電訊(モビタイ・コ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年12月17日

小型車輸入の世界割当、国瑞が最多

 日本を除く全世界からの2008年小型自動車輸入割当が正式に発表された。合計9,487台の割り当てのうち、トヨタ自動車の台湾生産メーカー国瑞汽車分が2,914台と最も多くなった。台朔汽車(フォル …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。