ニュース 作成日:2007年7月24日
台北市は7月に入って気温が35度を超えた日が、昨日23日までで15日となった。中央気象局の統計によると過去10年の7月平均は13.7日で、今年はこれをすでに上回った。 気象局によると、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年7月23日
今月4日に開業したばかりの台北市の猫空ロープウエーの安全性に疑問符が投げかけられている。21日は駆動システムの故障で開業以来6回目となる運行停止を迫られたが、「故障前に異常音がしていたのに直ち …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年7月23日
携帯電話のチャネル調査報告によると、6月の携帯電話販売台数は前月比1%増の60万700台となったが、販売金額は同0.1%減少の27億9,600万台湾元で、「販売台数は横ばいで、低価格化傾向にあ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年7月23日
鴻海精密工業グループ傘下のディスプレイメーカー群創光電(イノルックス・ディスプレイ)が、力晶半導体(PSC)が3割の株式を所有する携帯電話用小型ディスプレイのLCDドライバIC設計メーカー奕力 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年7月23日
DRAM(記憶保持動作が必要な随時書き込み読み出しメモリー)大手の南亜科技と華亜科技(イノテラ・メモリーズ)は、7月に入りDRAM価格が20%上昇し、下半期も供給不足が続く見通しであることから …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年7月23日
21日付経済日報によると、米デルが広達電脳(クアンタ・コンピュータ)の協力の下、スマートフォン市場への参入するという観測が業界で出ている。デルも広達もこれについて何らコメントしていないが、広達 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年7月23日
21日付経済日報によると、第4四半期に発売されるとみられる米アップルの新型iPhoneは、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)がOEM(相手先ブランドによる生産)受注を決めたもようだ。 広 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年7月23日
中国大連市のケイ良忠副市長(ケイは「形」の右側がおおざと)はこのほど経済日報の取材に対し、鴻海精密工業系列の電子製品受託メーカー、富士康科技集団(フォックスコン)が同市への投資意向を固めている …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年7月23日
パソコン大手の宏碁電子(エイサー)は20日、米ヒューレット・パッカード(HP)に特許侵害で提訴されたことに対抗し、同社を特許侵害でテキサス州東部連邦地裁に逆提訴したことを明らかにした。21日付経 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年7月23日
ディーゼル商用車市場に、太古標鎰汽車と裕隆日産汽車が年末に相次いで新車を投入する。 太古標鎰汽車は、年末の台北国際自動車見本市でフォルクスワーゲンの3.49トンディーゼル商用車「クラフタ …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722