ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2007年11月16日

旺宏出資のタワー社、台湾に事務所開設

 旺宏電子(マクロニクス・インターナショナル)が出資する世界8位のイスラエルのウエハファウンドリー、タワー・セミコンダクター社が15日、台湾に事務所を設立した。同社は混合チップ、センサーなどの需 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年11月16日

勁永、標準型DRAMを削減へ

 メモリモジュール大手の勁永国際(パワー・クオシェント・インターナショナル)は15日、第3四半期の法人説明会で、今後、標準型DRAM(記憶保持動作が必要な随時書き込み読み出しメモリー)の出荷を徐 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年11月16日

携帯電話出荷、昨年比40%減少

 市場調査機構の拓ボク産業研究所(ボクは土へんに僕の右側)によると、米モトローラの来年の業績が伸び悩むとみられることから、域内の携帯電話出荷台数は2年連続で減少となる見込みだ。16日付工商時報が …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年11月16日

広達とMIT、「バーチャルコンピュータ」を開発

   広達電脳(クアンタ・コンピュータ)の林百里董事長は15日、マサチューセッツ工科大学(MIT)と共同で「バーチャルコンピュータ」を開発中であることを明らかにした。「バーチャルコンピュータ」とは …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年11月16日

中華電信のMOD、NCCが正式認可

 中華電信のADSL(非対称デジタル加入者線)回線上で動画を配信するMOD(マルチメディア・オン・デマンド)サービスが15日、国家通信伝播委員会(NCC)により正式な認可を受けた。15日付経済日 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年11月16日

建興、佳世達の董事2人受け入れ

 光ディスクドライブ大手の建興電子科技(ライトンIT)は15日の臨時株主総会で1億2,000万株の増資案を決議、明基友達グループの佳世達科技(Qisda)からの出資と、董事2人の受け入れを決定し …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年11月16日

大成鋼、ブライトンベスト社を買収

 大成不銹鋼工業(大成鋼)は、域内の朝勝公司、中華開発工業銀行などと共同で設立した大成国際鋼鉄が六角合金ボルト世界1位のブライトンベスト社、および同社がカナダ、オーストラリア、英国など6カ国に所 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年11月16日

経済部長、「石油価格凍結は一時的判断」

 台塑集団(台湾プラスチックグループ)の創業者、王永慶氏が14日、石油小売価格の値上げ凍結に反対の意向を示したことに対し、陳瑞隆経済部長は、「凍結は一時的なもので、長期的には市場メカニズムを尊重 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年11月16日

生物技術開発センター、米国で臨床試験へ

 財団法人生物技術開発センターの呉樹民董事長は15日、台湾原生種の植物を原料とする複数の新薬が、米食品医薬品局(FDA)から臨床実験の実施認可を取得したことを明らかにした。米国に現地法人を設立し …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年11月16日

台湾東洋薬品、20カ国に輸出へ

 台湾東洋薬品(TTYバイオファーム)の林栄錦董事長は15日、健康保険給付の引き締めによる業績への影響を回避するため、抗がん剤分野での輸出を強化し、3年以内に輸出先を現在の7カ国から20カ国に拡 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。