ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2007年7月25日

国巨電子、今四半期BPFを量産へ

 受動部品最大手の国巨電子(ヤゲオ)は24日、携帯型商品の好調を受けて、今四半期はスマートフォンやノートパソコンにも対応可能な1608セラミック・バンドパスフィルタ(BPF)を量産すると発表。これ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月25日

UMCの和艦投資訴訟、経済部が敗訴

 聯華電子(UMC)が2001年に中国蘇州市の半導体受託生産企業、和艦科技に無許可で投資を行ったとして起訴された行政訴訟で、台北高等行政裁はこのほど、UMCに許可が必要な投資行為はなかったと判断 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月25日

燦坤代表、違法株取引で懲役3年6月

 情報家電流通大手、燦坤集団の創業者、呉燦坤氏が2001年、米国子会社の株価をつり上げた状態で台湾で株式を放出し、不当な利益を上げたとして起訴された裁判で、台北地裁は24日、呉被告に証券取引法違反 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月25日

ガソリン価格、0.1元値上げ

 台湾中油と台塑石化(フォルモサ・ペトロケミカル)は25日、原油価格の上昇を受け、ガソリンとディーゼル油の小売価格を引き上げると発表した。値上げは今月に入り4回目となる。  上げ幅はガソリン …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月25日

台湾経済 潮流を読む
第2回  豊かさを実感できない理由

 前回(7月11日号)、近年の製造業のパフォーマンスは過去と比較しても高く、対中投資をはじめとする海外直接投資が台湾製造業の「空洞化」を招いているとは考えにくいことを示した。それにもかかわらず、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月25日

相続税、40%に引き下げへ

  財政部は24日、相続・贈与税制改革公聴会を開き、学識経験者や地方政府、産業界幹部らは、相続税を廃止せずに税率を見直すのが望ましいとの考えで一致した。財政部は相続税の最高税率を現在の50%から …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月25日

6月の輸出受注額、過去最高の287億米ドル

   経済部は24日、6月の輸出受注額が287億米ドルに達し、再び月次ベースで過去最高を更新したと発表した。上半期の累計輸出受注額は1,595億7,000万台湾元で、前年同期を12.8%上回った。欧 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月25日

バイオ産業団地の整備推進、陳総統が強調

 陳水扁総統は24日、台北市で開かれたバイオ技術業界会合「バイオビジネスアジア2007」に出席し、全国3カ所のバイオ産業団地の整備を急ぐ考えを強調した。25日付工商時報が伝えた。  政府は、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月25日

台北市、容積率規制を緩和へ

 カク龍斌台北市長(カクは赤におおざと)は24日、建築物の容積率を合理的に調整し、都市再生につなげるため、段階的に床面積3万平方メートル分の容積率緩和を来年1月から進める方針を明らかにした。25日 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月25日

無敵がカラオケ市場参入、ソフト発売

 無敵科技(ベスタ・テクノロジー)は24日、中華電信およびゲーム最大手の智冠科技(ソフトワールド)との提携で、カラオケ市場に参入すると発表した。  無敵はインターネット上でカラオケが楽しめる …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。