ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2007年11月19日

ソロスファンド、台新金控株を追加取得か

   台新金融控股の取締役会が彰化銀との株式交換による合併計画に慎重な姿勢を示したことで、台新金控の株価は先週末までに26%下落した。これを受け、ヘッジファンド運用で著名な米投資家ジョージ・ソロス氏 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年11月19日

生保の国泰・新光、資産管理参入に認可

   生保大手の国泰人寿と新光人寿はこのほど、行政院金融監督管理委員会(金管会)から資産管理業務への参入に向け、投資ファンドの代理販売認可を取得した。資産管理サービスには今後、両社の保険外交員3万7 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年11月19日

破たん保険会社の公的管理、来年にも制度化

   行政院金融監督管理委員会(金管会)はこのほど、財務体質が基準を満たしていないにもかかわらず、増資を先送りしている保険会社を公的管理下に置き、合併を進めたり、競売に掛けたりするための管理方法につ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年11月19日

主要産業団体、所得税減税求め決起集会

   財政部が来年1月末までに税制改革案を提出するのに合わせ、6大産業団体は22日に個人総合所得税の最高税率を現在の40%から30%に引き下げることを求め、決起集会を開く計画だ。しかし、企業の競争力 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年11月19日

労工保険年金、在職時給与の63%支給へ

   行政院労工委員会の盧天麟主任委員は18日までに、労工保険年金の支給額について、加入期間30年の場合、在職時給与の63%を支給できるとの見通しを示し、「退職者の基本的生活需要を賄える」との判断を …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年11月19日

源泉徴収の基準、来年1月から引き上げ

   財政部はサラリーマンの給与からの所得税源泉徴収基準を来年1月から見直し、月収が単身者で5万4,000台湾元(約18万4,500円)、既婚者(子供なし)で6万500元を超えない場合には、月ごとの …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年11月19日

謝氏の対中開放姿勢に不快感、独立派識者が説明要求

    民進党の総統選候補者である謝長廷氏が、企業の対中投資について、純資産の40%上限規定を個別審査に改めることや、違法中国投資企業に対する大規模「恩赦」の実施、ハイテク産業の中国投資認可上限の緩 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年11月19日

立委選での住民投票、同一投票所での実施が決定

 来年1月12日投開票の立法委員選挙で、同時に実施される住民投票が、同一の投票所で、投票用紙を同時に受け取る方式で行われることが16日、中央選挙委員会によって決定された。  立法委員選挙では …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年11月19日

米国の軍事支援なければ中国軍に必敗=USCC報告

 米議会の諮問機関である米中経済安全保障調査委員会(USCC)は15日、台湾の安全は完全に米国頼みで、米軍の支援がなければ台湾は中国の武力進攻に遭った場合、必ず敗北するという内容の年次報告を発表し …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年11月16日

高雄市長に当選有効の逆転判決、国民党落選候補の訴え棄却

   昨年12月に行われた高雄市長選挙で、落選した黄俊英候補(国民党)が不正選挙を主張し選挙の無効と陳菊市長(民進党)の当選無効を訴えていた裁判の控訴審で、台湾高等法院高雄分院は16日、当選無効とし …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。