ニュース 作成日:2007年11月14日
台湾NECの久保田亮総経理は13日、台湾にWiMAX(ブロードバンド無線技術)の研究開発(R&D)センターを設立し、システム、末端設備、基地局に関するハードウェアならびにソフトウェアの共同開発 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月14日
長天科技(ホラックス・テクノロジー)は、NECから受注した簡易型カーナビ(PND)の出荷が今月から始まり、今月の売上高は過去最高だった10月を30%上回る2億5,000万台湾元(約8億6,0 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月14日
ドイツの半導体垂直統合型デバイスメーカー(IDM)、インフィニオンは13日、ウエハーレベルパッケージングの新技術、eWLBの開発に成功し、パッケージング大手の日月光半導体(ASE)とライセンス …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月14日
台湾積体電路製造(TSMC)は、14日より15億米ドル、または8億株の範囲内で金庫株を実施すると発表した。資金規模15億米ドルは、金庫株制度実施以降で最大となる。14日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月14日
14日付経済日報が海外メディアの情報として伝えたところによると、ドイツのドレスデンにある米AMDの12インチウエハー工場Fab 38が、台湾積体電路製造(TSMC)に売却される見通しで、現在ド …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月14日
DRAM(記憶保持動作が必要な随時書き込み読み出しメモリー)大手の華亜科技(イノテラ・メモリーズ)の桃園林口工場で先週、消火栓の破裂事故が発生し、多数の製造機器が大量の水を浴びて生産ラインに影 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月14日
華碩電脳(ASUS)の謝明傑産品企画部副総経理は13日、本来マザーボード(MB)の出荷量のピークとなる今第4四半期は、第3四半期と同程度にしかならないという見通しを明らかにした。14日付工商時 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月14日
裕隆集団によるハイブリッド車開発計画が、先週提携メーカーである東元電機(TECO)によって明らかにされたが、厳凱泰同集団執行長(CEO)は13日、「代替燃料自動車を開発する計画はあり、ハイブリ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月14日
中国鋼鉄は今年下半期および来年の鉄鋼原料と運送コストの値上がりを受け、来年第1四半期、熱延・冷延鋼材および棒線などの基幹製品価格を1トン当たり500~600台湾元(約1,700~2,044円) …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月14日
めっき鋼板大手、盛餘(SYSCO)と燁輝企業が、来年1月分の米国市場向け鋼板価格を1トン当たり20米ドル前後値上げする。値上げ後の米国市場での1トン当たり価格はめっき鋼板で800米ドル、焼付鋼 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722