ニュース 作成日:2007年7月19日
行政院金融監督管理委員会(金管会)の最新報告によると、今年1~5月の中台間の仕向送金為替(中国への送金額)の総額は606億8,700万米ドル、被仕向送金為替(中国からの送金額)は324億1,00 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年7月19日
中央社電によると、原油価格高騰に伴う燃料費上昇を受け、近距離バス各社で組織する「台湾省公共汽車客運商業同業公会」は運賃臨時調整制度に基づく値上げを、8月にも交通部公路総局(道路総局)に申請する方 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年7月19日
5億~6億台湾元規模といわれている台湾の水着市場ではここ数年、水着をおしゃれの手段として普段のファッションに取り入れる女性が急増している。19日付工商時報によると、ほとんど泳ぎに行かない女性でも …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年7月19日
財政部は18日、産業高度化促進条例が2009年で期限切れを迎えることに伴い、同条例に代わる税制優遇策を導入する方針を固め、経済部との最終調整に入る。19日付経済日報が伝えた。 新たに導入 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年7月19日
台北市では今年上半期の7項目の地方税収が計311億台湾元に達した。予定の256億元を55億元上回り、今年度目標額の59%を達成した。前年同期比では、1割増となっている。 台北では地価の値 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年7月19日
馬英九前台北市長による特別費支出疑惑をめぐり、検察官が台北市政府の会計担当者を取り調べた際、調書に事実と異なる記述を行った疑いがあるとして、馬陣営は18日、台北地裁に法廷での精査を求める意見書を …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年7月19日
ベネズエラのチャベス政権はこのほど、外交関係がない台湾の実質的窓口機関である「駐ベネズエラ台北経済文化弁事処」の職員に対する特別在留許可の延長を認めず、同弁事処が事実上閉鎖される可能性が強まっ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年7月19日
力覇集団の総帥王又曽氏がグループ資産を横領し逃亡した事件で、系列の固定電話会社、亜太固網(アジア・パシフィック・ブロードバンド・テレコム)の頼春田董事長は18日、台北地裁に王又曽氏夫婦の破産を申 …… 続きを読む
●前回のあらすじ 会社の利益に一番貢献しているB事業部長は、利益に貢献していないC事業部にB事業部以上の経営資源を投入している、同じボーナス予算しかもらえないなどの現状を不満に思っていた …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年7月18日
?富士通は17日、タッチパネル機能付き5.6型ディスプレイのウルトラモバイルパソコンU1010を発表した。U1010は先月韓国で先行発売され1週間で300台を販売した。台湾の年内の販売目標は3 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722