ニュース 作成日:2007年11月13日
民進党の総統候補、謝長廷氏は12日、「台湾の競争力をなくしてしまえば、どうして台湾を愛することができるだろうか。開放すれば台湾は全てを失うという意見もあるが、政府がこのまま規制が続けた場合こそ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月13日
民進党の若手議員が中心となり結成した第三社会党は12日、台湾団結聯盟(台聯)の精神的指導者、李登輝前総統に対し、対話を呼び掛ける書簡を送った。台聯は民進党寄りの立法委員2人を除名した後、民進党 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月13日
立法院財政委員会は12日、自治体の財源確保を目的として、国民党が提案した財政収支分配法の改正草案を可決した。草案によると、日本の地方交付税に相当する分配予算の規模は行政院案の2,800億台湾元 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月13日
今年3月に立法院で成立した「公職人員財産申報法」の施行日について、行政院が先月法務部に対し「来年の10月まで延期する」よう求めていたことが分かった。これによって陳水扁総統の家族を含め、現政権の …… 続きを読む
味覚には個人差があります。 市場(マーケット)も同じで各社、「美味しい市場」は異なります。 経営資源の少ない小規模企業にとって「自社にとって何が美味しいマーケットなのか」を …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月12日
韓国のハイニックス半導体幹部は11日、提携関係にある茂徳科技(プロモス・テクノロジーズ)に最先端の66ナノメートル技術を供与し、DRAM(記憶保持動作が必要な随時書き込み読み出しメモリ)の生産 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月12日
民進党の総統候補、謝長廷氏は9日、台湾積体電路製造(TSMC)の張忠謀董事長と会見し、当選した場合、12インチウエハー工場の中国投資を開放する考えを示した。10日付経済日報が報じた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月12日
中華映管(CPT)は9日、同社がブラウン管(CRT)の国際カルテルにかかわっていること、および欧州委員会(EC)から起訴されたという日系メディアの報道を否定した。一方、ECから関係資料の提出を …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月12日
奇美電子(CMO)は10月30日、日本の知的財産高等裁判所で行われた半導体エネルギー研究所(SEL)との特許訴訟に勝訴した。 SELは昨年、液晶パネルに関する特許を侵害したとして奇美を …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月12日
低価格ノートブック型パソコン(ノートPC)「EeePC」を10月16日に発売した華碩電脳(ASUS)は、同月売上高が前月比6.3%増、前年度比46.7%増の677億2,900億台湾元(約2,3 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722