ニュース 作成日:2007年11月8日
コンビニエンスストアのセブン-イレブンを展開する統一超商(プレジデント・チェーンストア)は、10億元(約35億円)を投資し、全土各地の店舗にマルチメディア端末「ibon」計4,200台の設置を …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月8日
米サブプライムローン問題の深刻化で、聯邦銀、玉山銀、合作金庫銀、陽信銀、台新銀が年末に予定していた不動産担保証券(MBS)の発行が流動的になっている。8日付経済日報が伝えた。 行政院金 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月8日
新光金融控股傘下の新光人寿、新光銀行が、7~9月期に万泰銀行への投資と多数債権プール型資産担保証券(CDO)に絡む50億台湾元(約174億円)の損失を計上したことを受け、新光金控は7日、債権の …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月8日
8日の台湾株式市場は前日のニューヨーク株式市場が急落した流れを引き継いで、幅広い銘柄が売られ、加権指数の終値は前日比308.59ポイント(3.90%)安の8,937.58ポイントと9,000ポ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月8日
食用・油脂事業を営む南僑化学工業の陳飛龍董事長は7日、グループ全体の利益の7割を占める中国事業をグループから切り離し、香港株式市場に上場させる考えを明らかにした。8日付経済日報が報じた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月8日
張俊雄行政院長は7日の行政院会議(閣議)で、台北市の松山空港周辺における建築規制の緩和を発表した。空港滑走路の中心点から半径3キロ以内の建築物の高さ上限を、現在の60メートルから90メートルに …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月8日
台湾高速鉄路(高鉄)の影響で台北と中南部の都市を結ぶ各航空路線が相次いで値下げされる中、低価格競争が高鉄とは関係ない離島路線にも飛び火した。ただし、低価格を享受できる対象は離島の住民で、インター …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月8日
中国の国家発展改革委員会は7日、外国企業による投資プロジェクトの指針となる新版の「外商投資産業指導目録」を発表した。中国共産党第17回党大会の決定に基づき、省エネルギー、環境保護、創造性が重視 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月8日
三菱重工業が建設を請け負った宜蘭県の利沢ごみ焼却場(総工費22億7,000万台湾元、約79億円)をめぐり、三菱側が物価上昇を理由に建設費2億3,000万元の増額を求めていた裁判で、台北地裁は7日 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月8日
10月の輸出総額は226億9,000万米ドルで、5カ月連続で過去最高を更新した。同月はアセアン諸国に対する輸出額が昨年同月比31.9%の顕著な増加をみせた。財政部が7日発表した。 今年1 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722