ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2007年11月2日

台中港の龍風火力発電所建設、Jパワーが主導

   交通部台中港務局は1日、龍風火力発電所投資案に関する一次審査を行い、日本のJパワー(電源開発)が主導し、亜洲水泥(アジア・セメント)と提携して建設に当たることとなった。総投資額950億台湾元( …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年11月2日

吉野家、進出20年で初の値上げ

    台湾吉野家は1日、全メニューの販売価格を5~10台湾元(約17.7~35.4円)値上げした。1987年の台湾進出以来初の値上げ実施となった。2日付中国時報が伝えた。  吉野家によると、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年11月2日

尚志半導体、ソーラーセルに参入

   大同集団傘下の尚志半導体がソーラーセル製造に参入する。中国に工場を設立し、子会社の緑能科技(グリーン・エナジー・テクノロジー)とともに、太陽エネルギー産業において垂直提携することにより、大同集 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年11月2日

公定歩合、12月に0.125%引き上げか

   米国連邦準備制度理事会(FED)が0.25%の利下げを決定したが、台湾ではインフレ圧力が高まっていることから、中央銀行が12月に公定歩合を0.125%引き上げるという観測が出ている。   …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年11月2日

競争力ランキング低下、金管会の予算凍結

   世界経済フォーラム(WEF)が先月31日に発表した世界競争力ランキングで、台湾の金融市場成熟度が58位に後退したことを受け、立法院財政委員会は1日、行政院金融監督管理委員会(金管会)の来年度の …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年11月2日

銀行13行、SIV投資で損失40億元

   行政院金融監督管理委員会(金管会)は1日、ストラクチャード・インベストメント・ビークル(SIV)と呼ばれる投資手法について実態を調査したところ、台湾の銀行13行が218億台湾元(約771億円) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年11月2日

株価、325ポイントの大幅下落

   2日の台湾株式市場は、米国市場の下落を受け、加権指数の終値は前日より325.14ポイント(3.39%)大幅下落の9,273.09ポイントとなった。第4四半期の業績悪化見通しを発表した聯発科技( …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年11月2日

JALとANA、台湾に直接乗り入れへ

   日台交流の窓口である交流協会と台湾亜東関係協会は1日、日台の航空協定改訂を行った。これまで日本航空(JAL)と全日本空輸(ANA)は、それぞれ子会社の日本アジア航空(JAA)、エアーニッポン( …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年11月2日

国民党の「統一」文言削除、連戦名誉主席が批判声明

   国民党中央常務委員会が、来年度の政策文書から「国家統一綱領」と「1992年の共通認識」(92共識、「一つの中国、それぞれの解釈」のいわゆる「中台合意」)に基づく中台統一路線を示す文言の削除を決 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年11月2日

外国人の好きな台湾グルメ、人気投票行われる

   経済部商業司主催の「外国人による台湾グルメ人気投票活動」が10月31日、台北シーザーパークホテルで行われ、外国人が最も愛する台湾グルメに庶民の味「カキ入りオムレツ」と「菜脯蛋(切干大根入り卵焼 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。