ニュース 作成日:2007年11月1日
中華航空(チャイナエアライン)は第3四半期、営業利益が14億2,500万台湾元(約49億9,000万円)、純利益が7億7500万元に達した。8月の売上高が単月としては過去最高の118億4,90 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月1日
行政院は31日、物価安定に向け関係官庁が対策を協議する「物価安定作業グループ」を設置し、召集人(座長)に邱義仁・行政院副院長を充てることを決めた。来週にも初会合を開く。生活必需品の価格動向を監 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月1日
世界経済フォーラム(WEF、本部ジュネーブ)が31日発表した国際競争力ランキングによると、台湾は131の国・地域の中で昨年よりワンランク順位を下げて14位となり、初めてライバルの韓国に抜かれ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月1日
行政院金融管理監督委員会(金管会)が2004年に制定された「投信投顧法」の移行期間が終了し、証券アナリストの公的資格を持たない解説者は、1日よりテレビ番組で株式市況の解説ができなくなる。同日付 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月1日
民進党中央常務委員会は31日、来年1月の立法委員選挙で台北市第6選挙区(大安区)の立候補者として、同党の若手政治家、羅文嘉氏(行政院客家委員会前主任委員)を擁立することを正式に決定した。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月1日
蘇俊賓国民党スポークスマンは1日午前、 「同党中央常務委員会が来年度の重要政策をまとめた文書から『国家統一綱領と1992年の中台合意(92共識)に基づき』という文言を削除した」という同日付 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月1日
李登輝前総統を精神的指導者とする台湾独立派政党、台湾団結聯盟(台聯)が先月29日に除名処分とした廖本煙、黄宗源の両立法委員は、9月12日の政策会で李前総統から、「邱義仁(行政院副院長)の指示を …… 続きを読む
労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2007年10月31日
労務ニュース 台湾事情台湾の現状労働法令に定められている「特別休暇」の一覧です。 **「年次有給休暇」は一覧に含んでおりません ***「性別工作平等法」2008年1月16日付施行に伴い、一部変更しました。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年10月31日
宏達国際電子(HTC)は30日、第3四半期の業績を発表した。純利益74億3,000万台湾元(約263億円)、粗利益率37.9%で、粗利益率は再び過去最高を更新した。同社はタッチパネル式スマート …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年10月31日
奇美電子(CMO)は30日業績説明会を開き、中国工場が効果的に機能したことやパネルのオファー価格が上昇したことなどから第3四半期の粗利益率が24.2%に達し、友達光電(AUO)などを抑え大手メー …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722