ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2007年6月25日

台湾各行の香港支店、過去最高益を記録

 中国との取引の緊密化に伴い、台湾銀行各行の香港支店計14店の昨年の利益が過去最高の48億台湾元に上ったことが分かった。これは海外支店から得られる収益全体の半分に当たる。今年は2年連続で増益となり …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年6月25日

電子タグ監視システム、高雄港が試験運用開始

 高雄港で電子タグ(Eシール)監視システムの試験運用が今月末から始まる。順調に行けば、同港で正式に導入する計画。25日付経済日報が報じた。  行政院経済建設委員会は、年間6,000時間の通関 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年6月25日

労働者の退職年齢、日米韓を大きく下回る

 行政院労工委員会が、台湾の労働者の実際の退職年齢についてOECD(経済協力開発機構)の計算方法に基づいて算出したところ、男性は61.9歳、女性は59.1歳で、日本や韓国、米国を大幅に下回っている …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年6月25日

馬氏を正式選出、国民党の総統候補

 中国国民党(国民党)は24日、桃園市で全国代表大会(党大会)を開催し、馬英九氏(前党主席)と蕭万長氏(元副主席)を、来年の総統選挙での正副総統候補に正式に選出した。  馬氏は、「台湾経済再 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年6月25日

陽明山でバス転落、8人死亡

 24日午後6時40分頃、台北市陽明山の仰徳大道で、観光バスが道路脇100メートルのがけ下に転落し、乗客8人が死亡、25人が重軽傷を負った。  バスには米シャクリー(嘉康利)社の社員と家族3 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年6月25日

東森王総裁、8月中旬までの拘留決定

 東森グループ内の複数の不正取引を指揮したとして逮捕・拘留された王令麟総裁の拘留期間が、8月16日まで延長されることが決まった。拘留判断に対する王氏の抗告を、台湾高等法院が22日却下したもの。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年6月25日

和艦事件で初公判、聯電の曹興誠被告ら黙秘

 半導体受託生産大手の聯華電子(UMC)が中国江蘇省の半導体チップメーカー、和艦科技に違法な投資を行ったとされる事件で、UMCの曹興誠名誉董事長ら3人に対する初公判が22日、新竹地裁で行われた。曹被告 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年6月25日

外国人登録証、7月からICカード化

 内政部出入国移民署は、7月1日からICを内蔵した新型の外僑居留証(外国人登録証)を発行する。偽造されやすかった紙製に代わり、新型居留証はプラスチック製でさまざまな偽造防止措置が施されており、ICチッ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年6月25日

【速報】桃園で化学工場爆発、7人重軽傷

 25日午前9時30分頃、桃園科技工業園区(桃園県蘆竹郷)の義芳化学工業の合成樹脂工場で、爆発事故が発生した。この事故で、従業員5人が重傷、2人が軽いけがを負った。また、桃園国際空港は視界が悪くなった …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年6月23日

国民党の副総統候補、蕭万長氏に決定

   中国国民党(国民党)の総統選挙候補者である馬英九同党前主席は23日午前10時過ぎより台北市で記者会見を開き、選挙でペアを組む副総統候補者として、2000年の総統選挙でも国民党の副総統候補として …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。