ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2007年10月31日

外資系銀行、外為取引の規制緩和を要求

   スタンダードチャータード銀行の法人営業主管、沈秀梅氏は30日、「海外進出台湾企業は金融リスクを回避するための、為替や金利に関連する金融商品を必要としている」と指摘し、中央銀行に規制緩和を呼び掛 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月31日

インサイダー取引、免責規定追加へ

   行政院は31日、インサイダー取引をめぐり、定期的かつ持続的に繰り返される売買やプログラム売買などに関しては、免責とする内容の証券取引法改正案を行政院会議(閣議)で了承した。  対象は上 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月31日

北宜高速バス、11月15日から運行開始

   台北と宜蘭、羅東を結ぶ北宜高速公路の高速バス運営権を取得した葛瑪蘭客運(カバラン・バス)と首都客運(キャピタル・バス)はそれぞれ11月15日と12月下旬から同路線の運行を開始する。台北~宜蘭、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月31日

タクシー値上げ、大台北地区で1日から実施

   大台北地区(台北県・市、基隆市)のタクシー運賃の値上げが11月1日深夜0時から実施される。新しい料金制度は、「従来の夜間運賃を日中に適用し、夜間はそれに20台湾元(約72円)を上乗せする」とい …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月31日

DHL台湾、物流改善に10億元投資

   DHL台湾のスチュワート・ホワイティング総経理は30日、今後の中国との直航実現をにらんで、物流施設の改善やシステムのグレードアップ、社員教育などに2012年までに10億台湾元(約35億4,00 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月31日

製造業生産額、10年に1.65倍に

   台湾経済研究院は30日、原油価格上昇と環境保護の側面から台湾の産業界は構造調整を迫られているとして、今後10年間に複数の「1兆元産業」を育成していく必要性を強調した。31日付経済日報が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月31日

テレビショッピングなどの領収書、電子化へ

   財政部は、通販業者などがインターネットや電子メールなど電子的手段で発行する電子領収書の対象をネット販売のほか、テレビショッピングやカタログ販売にも拡大することを決めた。31日から実施する。これ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月31日

台湾経済 潮流を読む
第9回 「大陸台商協会」の機能とその活用

    前回100を超える「台商協会」が中国に設立されており、台湾企業の自発的組織である「台商協会」において、中国地方政府の台湾事務弁公室系統の人員がその重職に就いていることを説明した。この台湾事務 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月30日

国巨の蘇州工場、受動部品生産で世界最大に

   受動部品最大手の国巨電子(ヤゲオ)は29日、中国蘇州の第2工場の稼働と第2期工程のくわ入れを祝う式典を行った。来年2月の第2期工程完成後、同工場はチップ抵抗器で単月360億個、積層セラミック …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月30日

世界先進、竹科に12インチ工場建設を計画

   世界先進積体電路(VIS)の徐中時総経理は29日、業績説明会の席上で、12インチウエハー工場を新竹科学工業園区(竹科)に建設する計画があることを明らかにした。ただ、現在董事会で協議中で具体案は …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。