ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2007年9月20日

国連加盟申請は門前払い、外交部が遺憾の意

   台湾の名称による初の国連加盟申請は、ニューヨーク現地時間の19日午前、総会の議事を決める総会一般委員会(総会議長ら28人で構成)で、「共通認識がない」ことを理由に本会議の議事として取り上げられ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年9月20日

買春観光を賞賛?杜教育部長に批判殺到

   杜正勝教育部長が今年8月ユニバーシアードの開幕式に参加するためタイを訪問した後、教育部の自分のブログに同国への買春観光を賞賛したと受け取れる文章を掲載したとして、19日、不適切との批判の集中砲 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年9月20日

楽生院問題、行政院が仲裁努力継続を表明

   台湾唯一のハンセン病療養施設、楽生療養院(台北県新荘市)が、都市交通システム(MRT)新荘線の建設に伴い、一部取り壊される見通しとなっていることについて、移転に反対し同療養院を古跡として保存す …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年9月20日

台風一過、ダム貯水量85%以上に

   経済部水利署によると、台風12号による大雨で、北部の水がめである翡翠、石門、宝山、曽文の各ダムはいずれも貯水量が85%を超え、今年下半期は水不足の恐れがなくなった。石門ダムでは満水寸前まで水位 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年9月19日

裕隆とGM、協力体制にひび

   裕隆汽車集団と米ゼネラル・モーターズ(GM)による中国市場開拓に向けた協力体制にひびが入ったもようだ。上海通用(GM)汽車は、モデルチェンジタイプの設計を裕隆が行ったビュイック・エクセル(凱悦 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年9月19日

友達と奇美電、32インチパネルを猛攻

   ディスプレイ・サーチの謝勤益中華区総経理によると、32インチ液晶テレビ向けパネルの品不足が1割に達しており、サムスン電子や友達光電(AUO)、奇美電子(CMO)が、40~42インチの製造を主と …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年9月19日

金宝、ソニーのMP3を出荷

   今年、ソニーの調達チェーンに加わったとみられる金宝電子電子工業が第3四半期、ソニーのデジタルウォークマンをテスト的に出荷するとの観測が業界で話題になっている。19日付経済日報が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年9月19日

ファウンドリー、サブプラ影響で落ち込み予測

   BNPパリバ台湾の半導体分野のアナリスト、陳慧明氏は18日、米国のサブプライムローン問題の影響で、ウエハーファンウドリー産業は来年第1四半期、今年第4四半期比で10%以上のマイナスとなり、生産 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年9月19日

智基科技と嵩達光電が提携、共同開発へ

   デジタルカメラの開発、生産を手掛ける智基科技(テコム・テクノロジーズ)は、タッチパネル大手の嵩達光電(エーボン・タッチシステムズ)は18日、共同開発や特許の相互利用などに関する戦略提携関係を結 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年9月19日

WiMAX末端設備は割高、販売低迷を予測

   台湾経済研究院の郭明洲・産業研究員は、次世代の高速無線通信規格「WiMAX」について、末端ユーザーの設備価格が200~600米ドルと高止まりしており、消費者の購買意欲は低いと分析し、WiMAX …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。