ニュース 作成日:2007年9月21日
中央銀行は20日、公定歩合を0.125%引き上げ、3.25%とすることを決めた。21日から実施された。利上げは2004年10月以来13回連続となり、01年9月以来の高水準となった。台湾からの資 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年9月21日
財政部と経済部は20日、税制改革について産業界からの意見聴取を行った。発言を行った従来型産業の代表者は、産業高度化促進条例の期限切れ後は、「営利事業所得税(法人税)の税率を、現行の25%から …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年9月21日
財政部はこのほど、投資家が企業から株式の配当を受け取る際、配当所得から企業が支払った営利事業所得税(法人税、25%)相当分を控除できるとした現行制度を改め、配当所得の半額を免税とする新方式を採 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年9月21日
民進党中央執行委員会は18日、来年1月に実施される立法委員選挙における台湾団結聯盟(台聯)との候補者擁立調整で、3つの選挙区で民進党が独自候補を立てず、台聯が立てる候補に一本化し、1選挙区では …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年9月21日
国際オリンピック委員会(IOC)は20日、北京五輪の聖火ルートをめぐる中国と台湾の交渉が合意に至っていないため、聖火が台湾を経由しない見通しとなったことを確認した。ジュネーブ発の中央社電が伝え …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年9月21日
力霸集団の総帥、王又曽総帥がグループの資産を横領するなどした一連のスキャンダル事件で、台北地裁は20日、被告79人を同時に出廷させる異例の公判を開いた。出廷人数は弁護士らを含めると200人近く …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年9月21日
雲林県で死んだ牛の肉や内蔵を販売していた食肉処理業者が雲林地方検察署に19日逮捕された。調べによると、この食肉処理業者は、雲林県、嘉義市、嘉義県、台南市、台南県の市場や牛肉めん業者と取引してお …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年9月21日
塗醒哲・元行政院衛生署長が酒席で男性の耳を舌でなめ回したなどと虚偽の情報を流した李慶安立法委員(国民党)らに対する損害賠償訴訟で、2審の台湾高裁は塗前署長の主張を全面的に認め、1審に続き原告勝 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年9月21日
月餅やブンタンも欠かせないが、台湾で中秋節といえば何といってもバーベキューだ。家の軒先やベランダ、公園や空き地などにモクモクと煙が立ち上るこの日は、実は台湾の「環境災難日」でもある。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年9月20日
遠雄建設が大手不動産開発企業として初めて本格的な中国進出に乗り出す。複数の外資系企業と提携して合資会社を設立し、北京、上海および二級都市で不動産開発事業を行う計画で、早ければ年末から、遅くても …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722