ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2007年9月13日

TSMC、5年後に18インチウエハー生産

   半導体製造装置・材料の国際展示会「セミコン台湾2007」で12日開かれたフォーラムで、台湾積体電路製造(TSMC)が18インチウエハーの研究開発(R&D)チームを設立したことを明らかにし、注目 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年9月13日

世界先進、太陽エネルギー分野進出か

   台湾積体電路製造(TSMC)が筆頭株主の半導体企業、世界先進積体電路(VIS)の張東隆副総経理と謝徽栄副総経理が、太陽電池域内2位の益通光能科技(Eトン・ソーラー)の蔡進耀総経理と会談したとい …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年9月13日

タッチパネル、台湾が生産額シェア首位

   13日付工商時報によると、2006年の全世界のタッチパネル生産額は10億2,800万米ドルで、台湾が生産額シェア38%で1位になった。  工業技術研究院産業経済趨勢研究センター(IEK) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年9月13日

固定電話業者、最低資本金を引き下げへ

   国家通訊伝播委員会(NCC)は12日、固定電話事業の競争を促進する目的で、最低資本金規制を大幅に引き下げる方針を明らかにした。13日付経済日報が伝えた。  NCCは同日、固定電話市場参入 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年9月13日

Q2台湾PC市場、ビスタ効果で前期比12%増

   米調査会社IDCのまとめによると、今年第2四半期の台湾市場のパソコン販売台数は58万8,261台で、第1四半期比で12%、昨年同期比で5%伸びた。  ノートブック型パソコンの販売台数は1 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年9月13日

創見、典範半導体の最大株主に

   メモリモジュール大手の創見(トランセンド・インフォメーション)は12日、小型パッケージングメーカーの台湾典範半導体(TICP)の第3者割当増資に参加する形で4,000万株を6億4,000万台湾 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年9月13日

「太子汽車との提携は不変」、スズキ総経理が明言

   太子集団が経営してきた万泰銀行の株価暴落によって太子汽車が多額の含み損を抱えたことを機に、スズキが太子汽車との提携関係を見直すのではないかという観測が流れたことを受けて、金鈴汽車(タイワン・ス …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年9月13日

自動車販売各社、相次ぎ新モデル投入

   自動車販売各社は新車販売市場が来年にかけ回復すると見込んでおり、相次いで新型モデルを投入する計画だ。13日付経済日報が伝えた。  韓国現代自動車の代理店、南陽実業は12日、「ゲッツ・クロ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年9月13日

東部の交通改善、1474億元投入

   交通部は13日、花蓮~台東の鉄道複線化と電化、および幹線道路の改善に1,474億元(約5,070億円)を投じることを決議した。  建設の是非について議論が続いている蘇花高速公路は、今月末 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年9月13日

来年の公共工事予算案、今年比7.71%増

   行政院経済建設委員会(経建会)がこのほどまとめた2008年度の公共工事予算総額は4,008億台湾元(約1兆3,800億円)で、今年比で7.71%の伸びとなる。  このうち、大潭発電所(桃 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。