ニュース 作成日:2007年9月11日
ノート型パソコン用バッテリーの電池芯が供給不足に陥っている。これを受けてバッテリーモジュールのオファー価格がすでに5~8%上昇しているが、コストを反映して今後さらに値上がりしそうだ。第4四半期 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年9月11日
11日付経済日報によると、マザーボード大手の精英電脳(ECS)が、米ゲートウェイから19インチノートブック型パソコンを初めて受注した。 精英は昨年、志合電脳(ユニウィル)を合併してノー …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年9月11日
中国・福建省?州市の龍池開発区で9日、台湾塑膠工業(フォルモサ・プラスチックス)が50%を出資するステンレス製造会社、「福建省福欣特殊鋼有限公司」の工場着工式が行われた。 新会社は敷地 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年9月11日
鉄鋼業界で、中国政府が冷延鋼板と亜鉛めっき鋼板に対する輸出増値税還付の撤廃を検討しているとの観測が流れている。事実ならば、台湾の鉄鋼メーカーにとっては朗報となる。11日付工商時報が伝えた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年9月11日
台湾電力による風力発電の入札が、今月12日から18日に再度延期になった。ただ、入札に参加するのは5社でほぼ決定している。11日付経済日報が報じた。 参加企業は台湾電力の子会社、台湾汽電 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年9月11日
11日付経済日報によると、太陽電池生産設備業に参入した帆宣系統科技(マーケテック・インターナショナル)が、米アプライド・マテリアルズから薄膜太陽電池製造機器のOEM(相手先ブランドによる生産) …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年9月11日
オンライントラベルの燦星旅遊網(スタートラベル)が、中秋節の中台チャーター便で、中国出発便チケットの販売を開始する。中国発のオンライン予約、発売を取り扱う旅行社は初めてで、注目を集めている。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年9月11日
10日に18勝目を挙げたニューヨーク・ヤンキースの台湾人エース、王建民投手の人気がコンビニに商機をもたらしている。11日付経済日報が報じた。 台湾ファミリーマート(全家便利商店)は、9 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年9月11日
海運業界では、燃料コスト上昇に対応し、来年4月までに米国航路のコンテナ運賃を引き上げる方向で共通認識ができつつある。11日付経済日報が伝えた。 長栄集団の林省三・首席副総裁はこのほど、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年9月11日
中国からの観光客開放とチャーター便の運航について張俊雄行政院長は10日、「政府は中国と積極的に協議しており、すでに中台間である程度の共通認識ができ上がった」と語った。これまで協議を重ねてきた結 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722