ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2007年7月9日

百貨店売り上げ、減少傾向に歯止め

 百貨店業界の第2四半期(4~6月)の売り上げは、減少傾向に歯止めがかかり、業績回復の兆しが見え始めた。8日付工商時報が伝えた。  このうち、新光三越は1~6月の売上高が前年比1%減の270 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月9日

ホテルのランク評価、来年から導入

 交通部観光局は、官民共同出資でホテルのランク評価制度「一般旅館等級評鑑制度」を来年にも新たに導入する。運営母体となる財団法人を近く設立し、今年下期に準備作業を進める。9日付自由時報が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月9日

行楽シーズン不調、アミューズメント施設が低価格競争

 行楽シーズンの7月に入ったがアミューズメント施設の客足が伸び悩んでおり、九族文化村(南投県魚池郷)は夏休み期間中ブラジルから招いたダンサーによるサンバショーを特別開催するほか、午後2時以降の入園 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月9日

ワコール、女性下着の直営店を開設

 台湾ワコールは、女性下着ブランド「ビーンティーン」の直営店「ファンタイムクラブ」を開設し、販路拡大に乗り出した。9日付経済日報が伝えた。  直営店ではタイ、日本からワコール製の若者向け女性 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月9日

飲料持ち込み料の明示、観光宿泊施設に義務付け

 交通部観光局は、全国の観光宿泊施設90カ所に対し、レストランのメニューと入口に店外からの飲料持ち込み料(通称開瓶費)を明示することを来年から義務付ける。違反者には3~15万台湾元の罰金を科す。8 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月9日

メディカルツーリズム計画、年内始動へ

 行政院は、東南アジアや海外華僑などの市場をターゲットに観光と医療サービスをセットにした「メディカルツーリズム」の旅客誘致に本格的に乗り出す方針だ。関係官庁が計画策定に当たり、年内始動を目指す。医 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月9日

フェデックス、27日に高雄線の運行を停止

 米航空貨物輸送のフェデックスは今月27日に高雄線の運行を停止することを明らかにした。社内で調整を図ることで台湾南部の貨物配送の取扱いは今後も継続、サービス体制は維持するとしている。  フェ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月9日

中台の乗り継ぎ航空路線で割引競争

   香港、マカオ、済州島(韓国)を経由し、中国と台湾との乗り継ぎ航空路線を運航する航空各社は、今年から運航便数が大幅に増えたことから、搭乗率を確保するため、割引プランを相次ぎ導入している。9日付工 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月9日

対印貿易、昨年比74%増

 経済部国際貿易局によると、今年1~5月のインドへの輸出額は昨年同期比74.87%増の9億1,200万米ドルに達し、同期の対印投資は2,600万米ドル以上に上った。  同局によると、インドは …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月9日

「ビーチサンダル」か「サンダル」か、AD関税回避で論争

   財政部が中国製の靴に最高43.6%の反ダンピング関税適用したことに関連し、対象品目の「涼鞋(リアンシエ)」の定義をめぐる論争が熱を帯びている。7日付工商時報が伝えた。  中国語でサンダル …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。