ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2018年12月25日

ファミマ、円山大飯店内に新店舗

 コンビニエンスストア大手、全家便利商店(台湾ファミリーマート)は24日、円山大飯店(グランドホテル、台北市中山区)の麒麟庁1階に新店舗をオープンした。コンビニ業界初の五つ星ホテルへの出店だ。25日付 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年12月25日

中華電信のネットワーク、5G・IoT機能を整備

 通信キャリア大手の中華電信の謝継茂総経理は24日、同社の既存ネットワーク上にノンスタンドアロン(NSA)方式による第5世代移動通信システム(5G)を活用したNB-IoT(ナローバンドIoT)機能を整 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年12月22日

クレカ長期不使用で無効化、銀行の明文規定相次ぐ

 1~2年間使用されていないクレジットカードを無効にすることを規約で明文化する銀行が相次いでいる。22日付蘋果日報が報じた。  明文化したのは▽元大商業銀行▽台北富邦商業銀行▽台湾新光商業銀行▽ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年12月22日

ポイントサービス大手4社、年末に数億元分が失効

 ポイントサービス大手4社の統計によると、今年末で有効期限が切れるポイントは金額ベースで数億台湾元(1元=約3.61円)に上る見通しだ。22日付工商時報が報じた。  遠東集団(ファーイースタング …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年12月20日

ホテル業界、年末年始盛況

 台北市など大都市の年末年始のホテル予約が好調だ。日本人など外国人旅行客の増加と、4連休(12月29日~1月1日)で、年越しイベントなどを目当てに観光に出掛ける台湾人が増えることが背景にある。20日付 …… 続きを読む

リサーチ マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2018年12月20日

機械業界 製造業全般
台湾電池製造業の輸出概況ーー2018年Q1~Q3

一、市場概況 1.2018年Q1~3、ノートPCは出荷が安定して成長したがスマートフォンとタブレットPCなどは低迷、3C電池メーカーの業績にばらつき  新興市場では低価格のインターネットサービスや …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年12月19日

SYMとCPC、電動バイク開発でMOU【表】

 バイク大手、三陽工業(SYM)と台湾中油(CPC)は18日、11月に発表した電動バイクの共同開発について、提携の覚書(MOU)を交わした。CPCは来年6月に独自開発した電動バイク用バッテリーを発売す …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年12月18日

国研院とエイサー、自動運転車テスト走行で提携

 科技部が所管する国家実験研究院(国研院)は17日、宏碁(エイサー)と自動運転車に関する提携合意書に署名を行った。エイサーは今後、台湾高速鉄路(高鉄)台南駅周辺に科技部が開発中のエコ産業の集積地「沙崙 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年12月17日

コーヒー豆専門店「珈琲や」、桃園空港にスタンドオープン

 日本のコーヒー豆焙煎専門店「珈琲や」は15日、コーヒースタンドを桃園国際空港第2ターミナル4階にオープンした。焙煎したての香り高いコーヒーを楽しめる。特製ブレンドコーヒーは1杯60台湾元(約220円 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年12月6日

ラーガン11月28%減収、5G目前でスマホ買い控え鮮明

 スマートフォン用カメラレンズ最大手、大立光電(ラーガン・プレシジョン)が5日発表した11月連結売上高は40億800万台湾元(約150億円)で前月比23.1%減、前年同月比28.6%減だった。アップル …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。