ニュース 作成日:2018年3月7日
DRAM最大手、南亜科技の2月売上高は59億2,700万台湾元(約214億円)で、前月比3.59%減ながら、前年同月比では49.3%の大幅増となった。1~2月の累計売上高は120億7,500万元で、 …… 続きを読む
リサーチ 台湾事情 その他 機械ジャーナル会員 作成日:2018年3月1日
機械業界 自動車・二輪車一、産業概況 台湾は人口約2,300万人に対して二輪車の登録台数は1,300万台に達しており、電動バイクの潜在的ニーズは高いと考えられている。 2017年12月、行政院は2035年までに二輪車 …… 続きを読む
リサーチ 台湾事情 その他 機械ジャーナル会員 作成日:2018年3月1日
機械業界 電機機械機械産業は2017年の生産額が1兆台湾元を超える見通しで、工作機械産業と航空宇宙産業は今後重要な役割を担うことが期待される。17年末、漢翔航空工業(AIDC)主催の「2017台湾航空宇宙産業と政策フ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年2月27日
桃園市の桃園機場捷運(桃園空港MRT=都市交通システム)沿線が大型商業施設の建設ラッシュに沸いている。背景にはMRT開通で交通の便が飛躍的に改善した中、定年退職後に台北市や新北市から桃園市に移住する …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年2月26日
中央銀行の楊金龍新総裁が26日就任した。市場関係者は楊新総裁が基本的に彭淮南前総裁の路線を踏襲するとみているが、5年ぶりの高値水準にある台湾元にはなおも先高観が根強く、1米ドル=29元のラインを突破 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年2月26日
中華航空(チャイナエアライン)および遠東航空(ファーイースタン・エア・トランスポート)が明らかにしたところによると、中国政府が自国民による台湾への団体旅行に必要なビザの発給を停止したもようだ。これを …… 続きを読む
リサーチ 台湾事情 その他 機械ジャーナル会員 作成日:2018年2月23日
機械業界 自動車・二輪車一、台湾電動スクーター産業概況 2015年、台湾の電動スクーターの年間販売台数は約5,660台だった。このうち、中華汽車工業(チャイナ・モーター;CMC)の電動スクーターブランドe-Movingの …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年2月22日
パソコン大手、宏碁(エイサー)の陳俊聖(ジェイソン・チェン)董事長は21日、今後3~5年でグループ全体の統合を強化すると表明した。グループ各社の事業最適化を進め、グループとしての相乗効果を高める計画 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年2月22日
自動車大手、裕隆汽車製造(ユーロン・モーター)の100%子会社、裕隆電能(ユーロン・エナジー・サービス)は21日、どのブランドの電気自動車(EV)でもほぼ使える公共の充電ステーションを高雄市中心部に …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年2月21日
百貨店やショッピングセンター(SC)業界は、今年の春節(旧正月、2018年は2月16日)連休期間、好天に恵まれたこともあり、売上高が前年同期比で約5%増だった。21日付工商時報が報じた。各社が販売キ …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722