ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2017年3月9日

大手百貨店4社1〜2月減収、「一例一休が直撃」

 9日付工商時報によると新光三越百貨など百貨店大手4社の1~2月売上高は前年同期比5~7%減と、いずれも大幅な減少に見舞われた。新光三越の呉東興董事長は、週休2日制(一例一休)導入による消費マインドの …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年3月7日

紡織4社が製品差別化に注力、ファストファッションの陰り受け

 紡織業界ではファストファッションの人気に陰りが見え始めてきたことから、▽遠東新世紀(ファーイースタン・ニューセンチュリー)▽新光合成繊維(新繊)▽福懋興業(フォルモサ・タフタ)▽儒鴻企業(エクラット …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年3月3日

コストコのGS台湾1号店、中壢にオープン【表】

 有料会員制の米系量販店のコストコ(好市多)は2日、同社としては台湾初となるセルフ式ガソリンスタンド(GS)を中壢店(桃園市)に開設した。同社会員向けクレジットカード保有者のみを対象にサービスを提供す …… 続きを読む

リサーチ マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2017年3月2日

機械業界 手動工具
2016年台湾手工具産業の振返りおよび未來展望

一、産業概況 
  2016年第4四半期台湾手工具産業の生産額は約150億6,000万台湾元で、前期比5.5%減となっている。輸出入について、16年第4四半期台湾当産業の輸出額は同7.1%減の144 …… 続きを読む

リサーチ マーケティング 台湾事情 作成日:2017年3月2日

機械業界 工作機械・産業機械
【ワイズリサーチ】台湾専用機械製造業の主要メーカー動向

一、主要メーカー運営概況 
  2016年、台湾専用機械製造業全体の販売額は減少したが、主要メーカー各社の売上高は増加した。このうち、米国不動産業の好況を受けた木工機械製造メーカーの巨庭機械(Gee …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年2月23日

クレカ不要のスマホ決済、遠東集団がプラットフォーム始動

 遠東集団(ファーイースタン・グループ)は22日、傘下の遠東国際商業銀行(遠銀)を通じて同グループの「friDay(フライデー)」など電子ウォレットサービスを統合し、太平洋崇光百貨(太平洋そごう)や遠 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年2月22日

「阜杭豆漿」1杯30元、飲食業界で値上げ相次ぐ

 飲食業界で値上げの動きが広がる中、日本人観光客にも人気の朝食店「阜杭豆漿」(台北市中正区)は最近、豆乳の価格を1杯25台湾元から30元(約110円)に値上げした。22日付自由時報が伝えた。   …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年2月22日

TSMC「ノーコメント」、東芝半導体事業への入札報道

 台湾積体電路製造(TSMC)は22日、同日付日刊工業新聞が「東芝が分社して設立する半導体メモリー新会社の株式売却先を選ぶ入札に、TSMCが応札する方針だ」と報じたことに対し、「市場のうわさにはコメン …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年2月13日

知っておこう台湾法
第177回 景品の広告費計上における証明文書について

 営利事業者が商品の販売量を増やすために最もよく用いる販促方法は商品販売時に景品を付けることであり、これは消費者の消費を呼び寄せることができる。  他方では広告費として計上して申告し、その結果納 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年2月10日

icashカード、台北MRTなどで利用可能に

 統一超商(プレジデント・チェーンストア)傘下の愛金卡が展開する接触型電子マネーカード「icash」がきょう(10日)より、台北都市交通システム(MRT)と台北市、新北市を走る路線バスでの運賃支払いに …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。