ニュース 作成日:2016年2月1日
中国人旅行者による台湾での乗り継ぎ解禁の発表後第1陣となる乗客を乗せた中華航空(チャイナエアライン)と中国東方航空(チャイナ・イースタン・エアラインズ)のコードシェア便がきょう(1日)午前10時過ぎ …… 続きを読む
リサーチ 経営 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2016年1月28日
機械業界 自動車・二輪車一、主要メーカーの概況 海外市場からの台湾メーカーに対する需要が縮小した影響を受けて、三陽工業(SYM)の輸出額は大きく減少し、2015年1~11月の輸出台数は前年同期比41.26%減となった。台 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2016年1月28日
百貨店最大手、新光三越百貨は27日、今年の売上高目標は前年比2%増の810億台湾元(約2,900億円)と発表した。達成すれば過去最高更新となるが、遠東百貨(ファーイースタン・デパートメント・ストアズ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2016年1月28日
国家通信伝播委員会(NCC)は27日、通信キャリア大手、遠伝電信(ファーイーストーン・テレコム)による、ケーブルテレビ(CATV)大手、中嘉網路(チャイナ・ネットワーク・システムズ、CNS)の経営権 …… 続きを読む
台湾の人気トーク番組「康熙来了」が1月14日の放送をもって12年の歴史に幕を閉じました。インターネット上では「これからは何を見ればいいんだ」などと悲しみの声が上がっています。最終回の司会を進める小S …… 続きを読む
ニュース 作成日:2016年1月18日
化繊景気の悪化で原料のエチレングリコール(EG)、高純度テレフタル酸(PTA)相場が低迷し、▽南亜塑膠工業(南亜プラスチック)▽東聯化学(OUCC)▽中国人造繊維(CMFC)▽台湾化学繊維(フォルモ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2016年1月15日
製靴大手の豊泰企業が14日発表した2015年の自社決算は、連結売上高が前年比17.1%増の557億5,400万台湾元(約1,960億円)、純利益は前年比35.7%増の41億8,900万元で、いずれも …… 続きを読む
ニュース 作成日:2016年1月13日
百貨店最大手、新光三越百貨の2015年通年売上高は約795億台湾元(約2,800億円)で、前年比で微増となり、目標の815億元には届かなかった。しかし、飲食・食品部門の売上高は前年比約8%増の101 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2016年1月11日
百貨店各社が今年もレストランなど飲食店の店舗面積拡大を計画している。9日付聯合報が報じた。ブリーズセンターの廖鎮漢常務董事(中)は、微風南京1階のデザートコーナー設置は女性の消費に期待したものと説明 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2016年1月11日
行政院主計総処の統計によると、2015年11月時点の就業人口は1,123万5,000人で、そのうち65歳以上は25万3,000人、高齢化率(全体に占める割合)は2.25%となった。高齢労働者の増加、 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722