ニュース 作成日:2021年5月11日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は11日、インドから入境した4人(第1,204~1,207例)の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。 台湾籍(第1,204~1 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2021年5月11日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は11日、6月8日まで、全県市の医療機関や長期介護施設への看病や見舞いを原則禁止し、入院患者や長期介護施設入居者の看病や付き添いは1人に限定すると発表 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2021年5月11日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)の11日発表によると、新型コロナウイルス域内感染を確認された台湾籍60代男性(第1,203例)は、▽4日夜、晶華亭餐庁(新北市新荘区)、▽6日午後4時 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2021年5月11日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は11日、▽宜蘭県羅東鎮のゲームセンター「銀河百家楽」の従業員や常連客5人(第1,202例、第1,208〜1,211例)、▽台湾籍60代男性(第1,2 …… 続きを読む
香港政府が台湾政府の出先機関である台北経済文化弁事処(駐香港弁事処)の職員のビザ延長を遅々として認めず、ビザの期限切れとなる今年末で同弁事処が閉鎖に追い込まれる可能性が浮上した。聯合報電子版などが報 …… 続きを読む
世界保健機関(WHO)の総会である世界保健総会(WHA)に対する招待状が出席登録期限の10日までに届かず、台湾は2017年以来5年連続で総会に出席できない可能性が高まった。11日付自由時報などが報じ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2021年5月11日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は11日、宜蘭県羅東鎮のゲームセンター「銀河百家楽」の従業員や常連客5人の新型コロナウイルスの域内感染を発表した。また、台湾籍60代男性(第1,203 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2021年5月11日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は10日、新型コロナウイルスの感染確認を8日に発表した台湾籍50代女性(第1,184例)は4日午後3~4時にスーパーマーケット、全聯福利中心(PXマー …… 続きを読む
労働部の10日発表によると、「減班休息」(景気を理由とした労働時間削減。いわゆる「無給休暇」。実際には有給を含む)の実施を届け出た企業は394社、対象者は3,782人で、3日の発表時から53社、44 …… 続きを読む
上場・店頭公開企業の4月売上高の合計は、前月比2.2%減、前年同月比21.8%増の3兆2,800億台湾元(約12兆8,000億円)だった。海運大手の万海航運(ワンハイラインズ)や陽明海運(ヤンミン・ …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722