ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2012年6月11日

消費縮小、小売業の5月減収相次ぐ

 ガソリン、電力料金値上げなどで消費者が財布のひもを引き締める中、百貨店など小売業界では5月売上高の前月比減少が相次いでいる。9日付工商時報が報じた。  遠東百貨(ファーイースタン・デパートメントスト …… 続きを読む

ニュース 作成日:2012年6月11日

台湾法律事務所特集
第5回 徐宏昇律師事務所 「知的財産権のエキスパート」

 本紙に創刊時より「産業時事の法律講座」を連載する徐宏昇弁護士は、ハイテク関連特許やインターネットにおける知的財産権に関する著作も持つ知的財産分野のエキスパートで、顧客の8割が日系企業だ。ゲーム機で有 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2012年6月8日

カー用品販売、自動車市場成熟で競争激化

 政府統計によると、台湾の自動車保有台数は計650万台を超え、さらに自動車購入の8割を「買い替え」または「買い増し」が占めるなど、台湾自動車市場は成熟段階に入ったと言える。こうした状況の下、カー用品や …… 続きを読む

ニュース 作成日:2012年6月7日

ネガティブ感情の低い社会、台湾は世界6位=ギャラップ

 「怒り」や「ストレス」、「不安」、「悲しみ」などマイナス感情を指数化した国・地域別の「ネガティブ感情指数」の、米ギャラップによる2011年調査で、台湾は16ポイントと148カ国・地域の中で下から6番 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2012年6月6日

遠東集団、下半期のグループ業績を楽観

 遠東集団(ファーイースタン・グループ)傘下の東聯化学(OUCC)の株主総会が5日開かれ、徐旭東グループ董事長は「低迷中の事業もあるが、米国の量的緩和第3弾(QE3)と中国の景気刺激策が相次いで打ち出 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2012年6月6日

そごうの臨時株主会を阻止、遠東が仮処分

 太平洋崇光百貨(太平洋そごう)の経営権をめぐる争いで、そごうの持ち株会社、太平洋流通投資の臨時管理人2人が発表した6月7日の臨時株主総会が、遠東側が申請した中止の仮処分が裁判所に認められたため、開か …… 続きを読む

ニュース 作成日:2012年6月5日

Win8新製品発表、アップルと決戦

 台湾勢のマイクロソフト(MS)次世代OS(基本ソフト)、Windows 8搭載の新製品は、ノートパソコン操作に慣れたユーザーが1台でさまざまな端末機器のメリットを享受できる点をアピールする。宏碁(エ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2012年6月5日

株価、7千ポイント回復

 台湾株式市場は5日、加権指数の終値が前日比105.79ポイント(1.53%)上昇の7,000.45ポイントとなり、世界的株安を受けて前日割り込んだ7,000ポイント台を1日で回復した。 第32回台 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2012年6月5日

月間5大ニュース
12年5月の5大ニュース!

【1位】馬政権2期目に、経済自由化を加速(20日)  対中経済開放を推し進め、1月の総統選で勝利した馬英九総統の2期目が20日スタートした。就任演説では8年以内の環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)参 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2012年6月4日

遠東集団の上半期利益、「目標を2~3割下回る」

 遠東集団(ファーイースタン・グループ)の徐旭東董事長は、グループ傘下232社に上半期の利益予測の見直しを求めた結果、売上高は前年同期比3~4%増えるが、粗利率が同3~4ポイント低下し、同期純利益は当 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。