半導体用シリコンウエハー大手、環球晶円(グローバルウェーハズ、GWC)の徐秀蘭董事長は16日、旺盛な需要でフル稼働が続いており、今年の景気見通しを楽観視していると述べた。17日付経済日報が報じた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2021年3月17日
中南部を中心に深刻な水不足が続き、産業への打撃が懸念される中、経済部水利署は16日、水資源を確保するための建設事業に今後10年で1,600億台湾元(約6,200億円)を投資すると表明した。海水淡水化 …… 続きを読む
<登場人物> ワイズシステム副総経理 宇都宮武則 本コラムの筆者です。 台湾S電工 山田新一総経理 1978年千葉県生まれ、上場企業S電工の営業企画課長から2018年に台湾S電工の総経理と …… 続きを読む
台湾中油(中油、CPC)の第3液化天然ガス(LNG)受け入れ基地(桃園市観塘工業区)建設計画を巡り、代替建設先に雲林県麦寮郷が急浮上したことについて、王美花経済部長は15日、麦寮案は代替案にはなり得 …… 続きを読む
台湾では昨年の出生数が16万5,249人と過去最低を更新し、少子化が進んでいる。一方、子供を望む夫婦はどんな物でもすがりたいのか、道教廟などで配布される子宝に恵まれるとうわさのグッズが人気だ。特に嘉 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2021年3月16日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は16日、新型コロナウイルス感染の新たな確認はなかったと発表した。新規感染確認ゼロは3日ぶり。中央社電が伝えた。 台湾での感染確認者は …… 続きを読む
国家発展委員会(国発会)の龔明鑫主任委員は15日、26日に発表する2月の景気対策信号は「赤(過熱)」に転じる可能性があるとの見方を示した。前回の「赤」は2010年9月、約10年半前だった。16日付工 …… 続きを読む
経済部は渇水時に節水を呼び掛ける「耗水費(水道消耗費)」の導入に向け、基本方針を取りまとめたもようだ。ただ、王美花経済部長は15日、「タイムスケジュールはない」と述べ、導入時期への言及は避けた。16 …… 続きを読む
3社合併で2018年に誕生した太陽電池モジュール最大手、聯合再生能源(ユナイテッド・リニューアブル・エナジー、URE)の洪伝献董事長は15日、今後5年で自社保有の太陽光発電所の設備容量を1GW(ギガ …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722