ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2011年6月21日

百貨店・ショッピングモール、中国個人客向けサービス強化

 中国人による台湾自由旅行の6月末解禁に合わせ、百貨店やショッピングモールなど小売業者は、中国人個人旅行客をターゲットとしたサービス強化に取り組む。21日付中国時報が伝えた。  台北市の京站時尚広場( …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年6月21日

中台直航便の増便、中華航空・エバーが各19便獲得【表】

 中国人の台湾自由旅行解禁に伴う、中台航空直航便の増便94便(往復)について20日、航空各社への割当が決定した。先ごろ約3年ぶりに運航を再開したばかりの遠東航空(ファーイースタン・エア・トランスポート …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年6月10日

遠東集団、モバイルビジネスで総力

 遠東集団(ファーイースタン・グループ)の徐旭東董事長は9日、傘下の遠伝電信(ファーイーストーン・テレコミュニケーションズ)をはじめ、銀行、流通事業でモバイル技術をビジネスに広く応用し、相乗効果を高め …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年6月7日

中油第5ナフサ、「国光石化が引き継ぎ可能」

 台湾中油傘下の国光石化科技(KPTC)に民間株主として出資する遠東集団(ファーイースタン・グループ)の徐旭東董事長は3日、中油の第5ナフサ分解プラント(高雄市楠梓区、通称五軽)が閉鎖された後、プラン …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年6月7日

可塑剤事件で果物価格上昇、グアバは昨年の3倍に

 飲料や食品に有害可塑剤が使用されていた事件が消費者の食生活を脅かす中、搾りたての果汁飲料や果物を購入する人が増加し、果物価格が高騰している。特に「珍珠芭樂(パールグアバ)」の卸売価格は、1キログラム …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年6月7日

中国人の自由旅行解禁、百貨店が商機期待

 中国人の台湾自由旅行が今月末にも解禁される見通しの中、百貨店大手各社は、これにより下半期の業績が5〜10%拡大するとプラス効果を見込んでいる。6日付蘋果日報が報じた。  自由旅行解禁に合わせて、遠東 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年6月3日

金果王の濃縮果汁19種に可塑剤、家宅捜索

 濃縮果汁メーカーの金果王食品(台北市士林区)が、製品に可塑剤を使用していた事実を故意に隠していたことが明らかになり、士林地検は2日、関係先を家宅捜索するとともに、問題の製品を押収した。金果王の製品で …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年6月3日

商店での外国人旅客への営業税還付、1千元以下当日中に

 財政部が外国人旅行客に対する営業税還付関連法を改正し、7月1日から営業税1,000台湾元(約2,800円)以下の還付に限り、商品を購入した店舗で購入当日、還付が受けられる。財政部は、営業税1,000 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年6月2日

メディアテック、ヤフーと戦略提携

 IC設計大手の聯発科技(メディアテック)は1日、ヤフーと戦略提携し、メディアテックのスマートフォン向けプラットフォーム「マウイ・ランタイム環境(MRE)」にポータルサイト「ヤフー奇摩」のサービスを組 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年6月2日

可塑剤一斉検査、不合格率は5%

 飲料や食品に有害な可塑剤が使用されていた問題で、保健当局は1日までに、台湾全土の小売店3,726カ所を検査した。うち不合格となったのは200カ所で、不合格率は5.4%だった。2日付蘋果日報が伝えた。 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。