台湾では毎年12月31日の夜に百貨店などの商業施設や県市政府主催のカウントダウンイベントが実施されるのが恒例となっている。新型コロナウイルスの封じ込めが成功していたことから、今年もカウントダウンイベ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年12月29日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は29日、フィリピンと米国から入境した2人(第795~796例)の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。 台湾での感染確認者は累 …… 続きを読む
トランプ米大統領は27日、台湾への武器売却常態化、台湾による国際機関参加支持、台湾の防衛能力向上などの文言を盛り込んだ「2020年台湾保証法案」を含む歳出法案に署名した。29日付自由時報が伝えた。 …… 続きを読む
中央大学台湾経済発展研究中心(台経中心、RCTED)が28日発表した12月の消費者信頼感指数(CCI)は70.9ポイントで、前月比2ポイント下落した。中央大学経済系の姚睿教授は、4カ月連続で40ポイ …… 続きを読む
国家発展委員会(国発会)が28日発表した11月の景気対策信号総合判断指数は前月比2ポイント上昇の30ポイントで、過去9年8カ月で最高だった。景気対策信号は4カ月連続で「緑(安定)」だった。国発会経済 …… 続きを読む
台湾の新型コロナウイルス域内感染は4月13日以降12月22日に56人目を確認するまで253日間ゼロを維持し、早期の抑え込みに成功した。▽迅速で徹底した水際対策▽対策本部の中央流行疫情指揮中心(中央流 …… 続きを読む
国家発展委員会(国発会)は28日、2021年の域内総生産(GDP)成長率の目標値を3.8~4.2%に設定すると発表した。過去9年で最高。1人当たりGDPの目標値は3万38~3万145米ドルと、初めて …… 続きを読む
海運をはじめ、▽自動車▽自転車▽製紙▽防疫──などの従来型産業は、春節(旧正月、2021年は2月12日)までに支給する春節ボーナス(年終奨金)で高水準が予想されている。29日付経済日報が報じた。 …… 続きを読む
旱災中央災害応対中心(干ばつ中央災害応対センター)は29日、1月6日より新竹県市・苗栗県・台中市の給水信号を「オレンジ(第2段階の給水制限)」に引き上げると発表した。工業用など大口使用者(水道使用量 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722