新型コロナウイルスの市中感染拡大を受け、きょう19日、全県市で防疫レベルが第3段階(レベル3)に引き上げられた。レベル3では、外出の際に常時マスク着用が求められる。15日に防疫レベルが第3段階に引き …… 続きを読む
新型コロナウイルス市中感染の拡大で、全県市が防疫レベル第3段階に引き上げられたことを受け、台湾プロ野球リーグ、中華職棒球大聯盟(CPBL)は19日、試合を全面延期すると発表した。 中央社電に …… 続きを読む
ニュース 作成日:2021年5月19日
台北市政府によると、新型コロナウイルス域内感染が急増している万華区と周辺に設置した簡易検査場5カ所の18日の陽性率は4.7%で、設置初日の14日の11%から低下した。中央流行疫情指揮中心(中央流行疫 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2021年5月19日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は19日、▽日本、▽インド、▽フィリピン──から入境した8人の新型コロナウイルスの感染を確認したと発表した。いずれも無症状だった。 同 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2021年5月19日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は19日、267人の新型コロナウイルス域内感染を確認したと発表した。 県市別では、▽新北市、129人、▽台北市、70人、▽彰化県、28 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2021年5月19日
行政院は19日、「実聯制」(連絡先など最低限の個人情報を取得し、最大28日間保管)が簡単にできる「ショートメッセージサービス(SMS)実聯制」システムを発表した。公共機関のほか、きょう19日午後3時 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2021年5月19日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は19日、新型コロナウイルスの市中感染拡大を受け、全県市の防疫レベルを第3段階(レベル3)に引き上げた。聯合報電子版が伝えた。 第3段階では、 …… 続きを読む
香港政府は18日、台湾での窓口機関である「香港経済文化貿易弁事処(台湾)」(台北市)を18日から「一時閉鎖」すると発表した。香港政府報道官は「今回の措置と台湾の新型コロナウイルス感染拡大とは関係ない …… 続きを読む
労働部が18日発表した雇用動向調査によると、4月末と比べた7月末の雇用純増数は6万3,796人で、過去10年で最多だった。労働部は、▽世界的な景気回復とハイテク技術の応用先拡大、▽巣ごもり消費やテレ …… 続きを読む
台湾電力(台電、TPC)は18日、17日夜に再び電力供給不足で輪番停電(計画停電)を実施したことについて、具体的な数値で停電理由を説明した。19日付経済日報などが伝えた。 TPCは▽ …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722